Search

検索したいワードを入力してください

オデッセイのシートアレンジのやり方一覧|7人乗り/8人乗り

更新日:2023年12月19日

オデッセイという車をご存知でしょうか。HONDAを代表するミニバンです。今回はそんな大のオデッセイのシートアレンジをぞくぞくとご紹介していきます。オデッセイは7人乗りと8人乗りがあってシートアレンジをするだけで、使い勝手が激変します。

Noimg

オデッセイのシートアレンジのやり方一覧

オデッセイとは1994年にHONDAから発売されたミニバンのことです。ベースになっているのは、四代目アコードです。当時の生産工場の構造のせいで、当初予定されていた車高よりも低く作られることとなりました。トランスミッションは4速オートマチックのみで、エンジンはF22B(2200cc)が搭載されています。

グレードは「L」「S」「B」の3種類があります。乗車人数は、セカンドシートが「キャプテンシート」という形状の6人乗りと、「ベンチシート」になっている7人乗りを設定されました。「B」以外はどちらか選択可能でした。

2013年発売の五代目が現在のモデルです。超低床プラットホームが採用されたことと、新たに8人乗り仕様も設定され、これまでのオデッセイとはまた違う一面を見せています。

今回は、そんなHONDAオデッセイのシートアレンジについての記事です。用途に合わせてシートを使いこなしましょう。

7人乗り

七人乗りのオデッセイのシートアレンジです。

オデッセイの三列目の中央を?

オデッセイは参列編成の車です。シートアレンジひとつめは、三列目の中央がポイントです。三列目は、通常7人乗りでは3人用の座席になっており、見た目も座った感覚も若干きゅうくつそうです。しかし、三列目の中央の座席のみを倒したら、乗っている誰もが快適な、スペースに余裕のある6人乗りへと変化します。

二列目は独立した座席となっているため、座席と座席の間にいくぶんか、余裕があり、そのため三列目や荷台から長尺物をいれても安全に運ぶことが出きる設計へと変化することがわかります。

これがオデッセイのひとつめのシートアレンジです。

オデッセイの床下格納

つづいてのシートアレンジのご紹介です。

現在のオデッセイは三列目を床下に格納することが出きる、ということはご存知でしたでしょうか。そのため、三列目を床下に格納するシートアレンジが可能です。こちらのシートアレンジだと、オデッセイの内装を広々と使うことができます。

三列目を床下に格納し、スライディング機能で二列目を下げて、足を伸ばせるようにすれば、お年寄りや子供のような、エコノミー症候群が心配な年齢の方を乗せる時も、とても安心して乗せることが出きます。オデッセイのよさを活かしたシートアレンジです。

一列目を倒すシートアレンジ

続いてのシートアレンジは、すこし大胆な方法です。オデッセイはミニバンなので、それなりの広さと空間を兼ね備えています。それを最大限に活かすシートアレンジは、二列目を後ろへとスライディング移動させて、一列目のシートバックを倒してしまうシートアレンジです。

オデッセイの縦にも奥行きにも余裕のある、車内が活かされて、優雅に休憩して横になることが出きます。オデッセイはミニバンなので、長距離の走行にも向いています。そのため、休憩などではゆっくりと、体を伸ばして、心身ともにリフレッシュ出きるというのは、とてもいい利点です。

シートアレンジ次第で、快適な空間をよりいっそう快適にすることが可能です。

8人乗り

オデッセイの8人乗りのシートアレンジをご紹介していきます。まず、8人乗りのオデッセイは、2列目シートがベンチシートとなっています。7人乗りの二列目に比べると、やはり快適さは劣りますが、中央に大きなサイズのアームレストが付いており、たおすとドリンクホルダーになったり、軽食がたべられる程度のテーブルとして活用することが出きます。

6名乗車シートアレンジ

それでは、さっそく8人乗りのオデッセイのシートアレンジをご紹介していきます。

まずはじめは、7人乗りでもご紹介した6名乗り用にしてしまう、ゆったりさがのオデッセイシートアレンジです。二列目と、三列目の、アームレストをたおす事によってなくし、乗っている全員が、スペースを確保できる環境の6名乗りが実現します。

このように、個人のスペースが与えられただけではなく、車の中央にあたる、アームレストの部分が、ひらけた空間になるため、長尺物の搬入が可能となることも、このシートアレンジがの理由のひとつです。

最大ラゲッジシートアレンジ

このシートアレンジをするためには、まず三列目を床下格納します。そして二列目をスライディングモードでぎりぎりまで前に出す事によって、オデッセイの最大ラゲッジを有することが可能となります。

広大な荷室は、思い通りの荷物の収納量と長尺物の搬入を可能とさせて、満足いくまで荷物をのせることができます。そのため、家族で出かけるというよりは、恋人やパートナーだけをのせて、二人だけで大手業務スーパーにでかけて思う存分お買い物をしたり、家具量販店に行って大型家電を乗せて帰ったりと便利な使い方をすることができます。

新型オデッセイのシートアレンジ方法

新型オデッセイのシートアレンジ方法をご紹介します。

1-2列目フラットモード

二列目がベンチシートなため、一列目と二列目をたおす事によって、フラットな空間を作ることが出きます。しかもそのままでインパネ周りの操作が可能なのもの秘訣です。

新型オデッセイではゆったり快適なスペースを楽しむことが出きます。

オデッセイバージョン別のシートアレンジ方法

オデッセイバージョン別のシートアレンジ方法ということで、ハイブリットやその他の種類のバージョンによって違うオデッセイのシートアレンジ方法をご紹介していきます。

気になる車種が出て来たら、想像しつつ、試乗も検討に入れながら読んでみてください。臨場感が味わえて分かりやすくなることでしょう。

ハイブリッド

ハイブリット車のオデッセイには7人乗りと8人乗りがあります。また、現在は3種類のハイブリット車が発売されています。優れた燃費性能をもっている「HYBRID・Honda SENSING」と環境性能に優れている「HYBRID ABSOLUTE・Honda SENSING」、EXだけの装備が自慢の「HYBRID ABSOLUTE・EX Honda SENSING」です。

ご紹介するシートアレンジは、チャイルドシートです。二列目にはどの座席にも問題なく装着することが出きます。三列目は、チャイルドシート自体は取り付け可能の作りですが、二個以上取り付けようと思うと、サイズによって出きないこともあります。そのため、はじめからサイズを測って購入することをします。

RB1

オデッセイRB1の、シートアレンジをご紹介します。

まず、二列目シートの左側をフォールダウンさせます。そのあと、三列目の左側のシートのシートバックをたおし、5名乗車にします。そうすると長尺物も余裕で入る、シートアレンジを実現させることができます。

RA6

二列目の座席面を跳ね上げさせて、限界まで前にスライディング機能でスライドさせます。そうすると、三列目が足元広々の空間に生まれ変わります。こうすることによって、まるでリムジンに乗っているかのような、運転席との間に特別な閉塞感がうまれ、秘密の会話もできます。

お子様の恋人を乗せる時などは、二人っきりの空間を与えることが出きるので、気の効いたいいシートアレンジでしょう。

RC1

二列目のヘッドレストを外して、限界までシートをたおすと、三列目と合わせて使用出きる、ゆったりとした座席になります。三列目と密着しているフラットシートなので、走行中に寝て休みたい方などを乗せる時にちょうどいいでしょう。

オデッセイのシートをフルフラットにするアレンジ

オデッセイをフルフラットにして車中泊を楽しみたい、と思う方もおおいことでしょう。しかしオデッセイをフルフラットにするには、マットレスなどのプラスワンアイテムがかかせません。オデッセイの装備だけでフルフラットにしようとすると、おおきな段差に阻まれてしまいます。

無理にフルフラットにするよりも、二列目が170度までリクライニングして、からだを柔らかくつつみこんでくれるので、そちらの方が体にはいい可能性があります。マットレスと両方試してみて、寝心地の良い方で車中泊を楽しみましょう。

楽しみ尽くそう!

シートアレンジが面倒くさいという人も居ますが、実際は乗る人数に合わせたり、荷物の量に合わせてシートアレンジを行なった方が、利便性もよく、快適に過ごすことが出きます。

すこしの手間隙で快適空間が手に入るので、ぜひ今回ご紹介したシートアレンジを試してみてください。きっとお気に入りのオデッセイに変化してくれることでしょう。

初回公開日:2018年05月18日

記載されている内容は2018年05月18日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related