アクアでの快適な車中泊方法│改造方法・マット・グッズ紹介
更新日:2025年03月05日
アクアでの快適な車中泊方法とは?
いまさら聞けない!アクアってどんなクルマ?
全車種5ドアハッチバックタイプで国内では5ナンバー登録となりますが、2017年6月のマイナーチェンジで追加された「Crossover」はデザインの関係から全幅が広がったため3ナンバー登録となっています。
車中泊をする上で気になるアクアの仕様は?
全長は4050(Crossoverは4060)mm、全幅は1695(Crossoverは1715)mm、全高は1455(Crossoverは1500)mm、室内寸法は全グレード共通で長さが2015mm、幅が1395mm、高さが1175mmとなっています。乗車定員は5名ですが快適に車内泊が可能な人数は大人2名までです。
トヨタアクアで大丈夫?快適に車中泊をする方法の概要
床面のフラット化
リヤシートで寝る場合、アクアはほとんどのグレードでリヤシートが6:4分割可倒式となっていますがこのリアシートを倒したとしてもラゲージスペースとの間に段差が出来てしまいます。またフロントシートとリヤシートの間に隙間があります。
これらの段差と隙間を埋める対策を施すことで床面をフラットに近づけることが出来ます。
本記事ではリヤシート側で寝る場合を想定して快適に車中泊をする方法を紹介します。
断熱対策
床面のフラット化ーリヤシートとラゲージスペースとの段差の改善
TOYOTA AQUA トヨタ アクア【NHP10】 デッキボード(収納スペース付)【ブラック】
アイリスオーヤマ ボックス RVBOX 900F カーキ/ブラック 幅90×奥行40×高さ15.5cm
ジャストサイズでした。ホームセンターでもなかなか見つからず助かりました。
http://amzn.asia/bAhTA6h
YAZAKI イレクターパイプ 2000mm アイボリー H2000IVO
床面のフラット化ーフロントシートとリヤシートとの隙間の改善
cretom ( クレトム ) 普通車用スペースクッション ブラック 2個 CFD1
こんなもんでしょう。有れば便利、車中泊用に使用足が延ばせるようになった。
http://amzn.asia/hiFr1lT
アイリスオーヤマ コンテナ バックルコンテナ BL-21 ダークグリーン
近くのホームセンターで購入。 底にボルトの穴をあけて、原付(Fiジョグ)のリアキャリアにステーで固定して使ってます。 教科書が入ったメッセンジャーバッグ(18L)が入る容量です。 バックルが蓋にしっかりとかかっていて、石畳の上を走ったりしても蓋が開いたり、外れかかったりしません。 また、そこそこ厚みがあるため、重いものを入れてもあまり変形しません。 満足です。
http://amzn.asia/bCJvp2Z
YAZAKI イレクターパイプ 2000mm アイボリー H2000IVO
断熱対策ーアクア車種専用アイテムでお手軽に!
VULCANS トヨタ AQUA アクア10系 サンシェード ブラックメッシュ 車中泊 仮眠 盗難防止 燃費向上 アウトドア キャンプ 紫外線 UVカット 日除け エアコン 6点seT
断熱対策ーDIYで自分好みに!
SOOMJ 金属アルミ板蒸着 業務用 保冷保温シート 遮熱 【10mm厚 2mカット巻】発泡断熱 裏面が粘着テープ付きなのでカットして簡単貼り付け
粘着テープ付なのである程度硬さのある養生ボードなどに貼り付けて穴をあけて吸盤を取り付ければ脱着も容易になります。型紙を窓に合わせて作りその型紙を当てればキレイにカットできます。カーフィルム用の型紙が車種別に数百円で市販されていますが残念ながらアクア用は今のところありません。
アクアの車中泊にマットは?
FIELDOOR 車中泊マット 10cm厚 Sサイズ 自動膨張マットレス 連結可能 高密度ウレタンフォーム 大型バルブ エアーマット インフレータブル キャンプ アウトドア
マットレスはいい感じでした、車の座席倒しただけだとゴツゴツ感があってあちこち痛くなりますが、マットレスを引いた時は普通に平な感じでゴツゴツ感もなく寝ることができました。
http://amzn.asia/bZXnLg2
ブリヂストン マットレス 高硬度6つ折マットレス セミシングル(たて180×よこ60cm) ブラック BMS-4660SS(BK)
車中泊用に購入 配達を受け取ったときにすごく軽くてびっくりしました 家の床に敷いて試しに使ってみたら思ったよりも硬くて使い心地もよかったので 早速活用したいと思います。 サイズもちょうどよいです
http://amzn.asia/d3LrWh6
THERMAREST(サーマレスト) アウトドア用マットレス クローズドセルマットレス Zライト ソル シルバー/レモン 【日本正規品】
テントでの就寝が快適になること間違い無し。収納もパタパタと折りたためるので便利ですよ。かなり使い込みましたが、折り目が裂ける事無く今も活躍中。
http://amzn.asia/3keEfCJ
アクアで車中泊する際のエアコン使用はあり?なし?
車中泊ではエアコンは常時使用するのではなく冬場は断熱対策を行ったうえで寝る前に暖房をかけて車内を温めて、寝るときはハイブリッドシステムをオフにして眠ります。夏場も断熱対策を行い寝る前にエアコンをかけて車内を冷やして、寝るときはハイブリッドシステムをオフにして眠ります。それでも寝苦しい場合は次項で紹介しているグッズの車用の網戸を部分的に使用して風通しを良くする方法もあります。
アクアの車中泊にグッズは?
SEKAIIQIBAN 車用網戸 虫除けウインドーネット 左右ドア用 遮光サンシェード 2枚セット
車中泊で使用しました。簡単に取り付け、隙間がなくて虫が入りにくいです。 購入してよかったです。
http://amzn.asia/cPIM0Hj
BRISIE LEDランタン USB充電式 5200mAh モバイルバッテリー 五つ調光モード IP65 防水&防塵認証 マグネット式 アウトドア&キャンプ用品 【196ルーメン/連続点灯100時間】
購入後、車中泊にて使用しましたが満充電での状態から夜8時~深夜1時まで最大の明るさで5時間。深夜1時~朝6時まで一番微灯で5時間使用してバッテリーの残量は全体の4分の1程度でした。1泊の車中泊でしたが3、4日の連泊でも充電なしで充分使えそうです。サブバッテリー、ポータブル電源などの負担もなくありがたく便利です。マイナス1は、レビューをみてLEDライトの色合いが電球色と思っていましたが届いたら白色だったので少し残念でした。
http://amzn.asia/bvemkWe
【2017年最新版】 USB扇風機 小型携帯充電クリップ式 卓上扇風機 360度角度調整 超静音 大風量4段階調節
今のところは車中泊のみで使用していますが USBで充電式のタイプで ここまでフルパワーな商品も珍しいと思います。静音というには無理がありますが、風の勢いはスゴイので 私にはいい買い物になりました。
http://amzn.asia/czI8w3s
車中泊してます サイン 吸盤内貼りタイプ 防犯プレート ステッカー
車内に人がいることを外部に対して提示できるため車上荒らし、車両盗難の防犯にもなります。
さらなる車中泊の高みを目指して
初回公開日:2017年08月31日
記載されている内容は2025年03月05日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。