車のクッション紹介|かわいい/おしゃれ/腰に良いなど
更新日:2025年03月05日

今使ってる車のクッションに満足してる?

車のクッション紹介

ゲストから大好評!かわいいクッション
ボンフォーム クッション スヌーピー シングル
こちらの商品は、黒地にスヌーピーが描かれたクッションです。色は、グレーのものもあります。スヌーピーは、老若男女問わずからのあるキャラクターです。車内を可愛らしい雰囲気でまとめたいという方にします。可愛いキャラクターでドライブの楽しみが倍増すること間違いないです。
パートナーがスヌーピー好きであればサプライズにもぴったりです。特別な日にこっそり取り付ければ感激されるに違いありません。
同じデザインで後部座席用のクッションもあります。一緒に買って後部座席もデザインを揃えれば車内全体がよりキュートに仕上がります。ゲストも可愛らしい後部座席を見て感動すること間違いないです。Amazonのレビューでも「とても可愛い」と評判です。
とっても可愛いです。 黒で渋めかな~って思いきや、実はスヌーピーのハート付き。 こういったさりげない可愛さがいいですね。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2ZGTBEZ6R3F2X/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B0035LIBW0
車内インテリアにこだわる方向け!おしゃれなクッション
TanYoo(タンヨウ)超柔らかい 車載用 腰あてクッション
こちらの商品は、黒地のレザーにエレガントなベージュのステッチが施してあり、シンプルかつ高級感のあるおしゃれなクッションです。ステッチが赤のものもあります。柔らかいウレタンを使用して、人間工学に基づいたデザインが使われています。肌触りのいい素材が使用されており、通気性抜群でソフトな手触りなので、オールシーズン使用できる優れものです。
裏面にファスナーが付いているので、芯を好みのものに変更したり、カバーを清潔したりすることができるところも良いです。
こちらの商品には、腰当てタイプに限らずネックパッドタイプもあります。両方購入すれば車内のデザインに統一感が生まれ、よりおしゃれ度が増します。Amazonのレビューでは機能性についても好評です。おしゃれも便利も両立できる一石二鳥のクッションといえます。
ようやく、よ~~やく、自分の首にあった理想のネックパッドに出会えました~。個人差はあるとは思いますが、よその商品は肉厚があり過ぎたり、形が合わなかったり・・・遠回りをしました・・・
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2CS1FO60XAJXG/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B06XRQLTPP
長時間運転のお供に!腰に良いクッション
Aoomiya 腰痛 クッション 車 低反発クッション ランバーサポート
この低反発クッションの立体カーブが背骨を”自然なS字型”を保ち、長時間のデスクワークや交通機関による移動などに伴う腰や背中への疲労や負担を軽減してくれます。
http://amzn.asia/bJTgANG
そして、クッションのカーブが背中の形にぴったり合うので、快適な運転を長時間楽しめます。ゴムバンドで止り付けられる仕様になっており、滑り止めもついているので、車のシートにしっかり固定できて安心です。Amazonのレビューではフィット感があると好評です。
車での移動が多い為腰痛予防にとても役立っています。感触も柔らか過ぎずフィット感が有って良いです。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RCV4VCDGI01TC/ref=cm_cr_arp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B01N8UWM58
首の凝りとさよなら!?ヘッドレスト
Aoomiya ネックパッド 車 クッション 低反発 ネックピロード
こちらの商品は、高密度低反発ウレタンを採用したヘッドレストタイプのクッションです。丁度よい硬さなので、掛かった重みに合わせてクッションが柔軟に変形します。この変形のおかげで、クッションが車の揺れによる負荷を吸収し、首にかかる負担を軽減してくれます。それによりドライブ中の肩こりが緩和されます。長時間のドライブから車中泊まで幅広い用途に活用できるクッションです。
ファスナー仕様になっているので、カバーを取り外して洗うことができて清潔さを保つことができます。中身のウレタンフォームはインナーカバーに包まれてるので耐久性もあります。
実際に使用してみたら、この商品のボリュームが大きかったので、運転席と首の隙間をピッタリ埋めてくれて凄く首が楽になりました。 これなら長時間の運転でも疲れることなさそうです。 気に入ったので、是非もう1つ購入しようと思います。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R15YIKDJO5C530/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B072BPQHBM
身体にフィット!低反発のクッション
CareU 車用クッション
こちらの商品には、「D60」という高密度の低反発(普通のは40-50D密度低反発)な素材が用いられています。体温と体重に合わせて形状が変化します。腰にぴったりフィットするので、楽に安定した姿勢を維持できます。
Amazonのレビューでも猫背になりにくいと好評です。
中身は低反発素材でやわらかいですね。 枕などのタイプと比べるとやや固めなので支えとしてちょうどいいと思います。 車のシートは若干腰が隙間ができるためこういうクッションを入れるととても姿勢が良くなって楽です。 腰の部分に入るため首が若干空きますが背筋が伸びて猫背になりにくくいいと思います。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2NX623O6UVBIV/ref=cm_cr_othr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B01LPJY78K
車内の有効活用!隙間に入るクッション
車内隙間落下防止シートサイドピロークッション
こちらの商品は、本革レザー調で高級感のある隙間クッションです。ベルト用の穴が空いていて隙間にキレイにフィットします。隙間クッションとしての機能だけではなく、車内のインテリアとしても優秀なアイテムです。Amazonでは、ブラック・グレー・ブラウンの三色からカラーが選べます。
レビューでは「買ってよかった」と好評です。
商品ページのようにシート横の隙間が無くなりました。これで物をシート下に落とさずにすみます、さらに見た目もグッド! 取り付けも簡単でした。購入して満足した商品です。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RLKJBLSH5J2SY/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B01DZJKED0
ゲストをおもてなし!後部座席用クッション
Big Ant 後部座席クッション
こちらの商品には、撥水性のある、高品質PUレザー使用素材が用いられています。耐久性があり、マリンスポーツやスキー、わんちゃんとのドライブ等様々な用途に利用可能です。純正シートの擦れや汚れ防止にもなり清潔感ある車内をキープすることができます。背中・座面部分にはパンチング加工が施されているため、座り心地が快適です。
Amazonでは、他にはクリーム色とグレーのものが売られています。車内の色に合わせて選べるのが嬉しいです。
しっかりカバーで購入してのよかったです✨ 車が一気に綺麗に見えます✨ ありがとうございました。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2YBDIF6W7ITEL/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B06VYGP1LV
快適な乗り心地へ導く!振動軽減できるクッション
エクスジェル (EXGEL) モニートツーリング シート/バッククッションセット
このクッションには、腰パッドと背パッド部分に「エクジェル」という独自の素材が用いられています。エクスジェルとは以下の説明のような特殊な素材です。
エクスジェルとは? エクスジェル(EXGEL)は褥瘡(床ずれ)のリスクを軽減するために、究極に柔らかく、かつ安定した素材を目指して開発されました。 ウレタンフォーム等に比べ5~10倍ほど高い衝撃吸収力を持つエクスジェルは、 人の荷重がかかった際、体の形に合わせ柔軟に変形します。そのため、褥瘡(床ずれ)や腰痛を引き起こしにくい状態を保つことが可能です。
%2520http://amzn.asia/7EqzSGB
ベージュ色バージョンもあります。車内の色に合わせて購入するのがです。Amazonのレビューでは「痛みも疲れも感じることなく長距離ドライブを楽しめた」と好評です。
私は人工関節への交換手術を10年以上前に行っています。自宅ではエックスジェルのハグカンフィタイプを使用していて、本当の腰の負担がなく助かっていました。ドライブ中にも同じような快適さを求められないかとこの製品を購入しました。先日福島までの長距離ドライブの際装着しましたが、まったく痛みも疲れも感じることなく一日400km程のドライブを楽しむことができました。これからも長距離ドライブが若い頃のように楽しめそうです。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R39C6EVPH9RSP9/ref=cm_cr_arp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B00AAQX8P8
夏も爽やか!クールなクッション
車載用クールクッション
こちらのクッションは、背中部分に通気穴があります。そこから強力なジェット送風が出てきます。とても涼しく爽快です。夏場でも心地よく運転を楽しむことができます。素材はPE材質でできていて変形しにくいです。
冬場手放せなくなる!?ホットなクッション
Amazonベーシック ホットカーシート
Amazonベーシックの座席ヒートクッションを使えば冬でも寒くありません。寒冷な気候、冷え込む朝、暖かい運転を好む方にぴったり。クッションはポリエステル製。熱を効率よく広げるためにカーボンファイバーワイヤーを使用。ほとんどの車、トラック、RV車、ボートのシートに合うように設計されています。
%20http://amzn.asia/11R8xGt
走っている途中で、切りたくなった場合や温度を下げたい場合も、高温/低温/オフの温度切り替えができるので安心して使うことができます。またクッションは軽いです。持ち運びが楽なので、車から別の車への付け替えも簡単にできます。車を買い替えても楽に使いまわせるのが嬉しいところです。
Amazonのレビューでもすぐに温まると好評です。すぐに温まりすぎるという声もあるので火傷には注意してご利用ください。
朝の冷えた車のシートに座るのがイヤでしたが、直ぐに暖かくなり、車のヒーターが効く迄の間に、重宝しています。ここ最近、ぐっと冷え込んできたので、買って良かったです。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3H1YWWSZC1DTZ/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B014QTC98Q
クッションで乗り心地は改善する?

結局乗り心地が改善できるかどうかは、乗り心地が悪い原因によるようです。シートが硬くて乗り心地が悪い場合には、低反発のクッションなどを使えばいくらか改善されるようです。クッションが車の突き上げを吸収してくれるので、不快な感覚が軽減します。
また、”座り心地を改善する事によって疲労を減らす”という効果は少なからず期待できます。クッションを敷けば、座席を好みの感触に仕上げることが可能です。そうすることで、自分にベストな感触のシートが出来上がり、座り心地が良くなります。そして、疲労感が減って長いドライブを楽しめるようになります。
自分に合った車用クッションで楽しいドライブを!

クッションは車のアクセサリーの中でも、簡単に取り替えができるものの1つです。まずは1つ気になったクッションを買って試してみてはいかがでしょうか。自分にぴったり相性の合うクッションを見つけて今以上にドライブを楽しみましょう。
初回公開日:2017年09月15日
記載されている内容は2025年03月05日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。