カーワックス一覧3|艶/固形/液体/黒
更新日:2025年03月05日

カーワックス一覧3

カーワックスの種類
固形カーワックス
半ネリカーワックス
液体カーワックス
カーワックスの選び方
どんな目的でカーワックスを施すかによっても、違ってきます。車のツヤとか鮮やかさが目的の場合や塗装面の保護を最優先とかいろいろあるでしょう。それぞれ、分け方をご紹介します。
艶や光沢と保護優先
作業効率性と保護優先
作業効率を最優先
カーワックス
3 soft99ワックス光鏡面
黒の車に乗っています。角度を変えてみると結構な傷がついていつことにきずき 試してみました。簡単で嘘みたいにキズがなくなりました。最高です。
https://www.amazon.co.jp/SOFT99-%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%8899-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E8%BB%8A%E7%94%A8-00420-HTRC3/product-reviews/B0035ZIABS/ref=cm_cr_dp_d_show_all_btm?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews
2 シュアラスアーカーワックス
私は車を購入の際コーティング処理をしてもらっていますが一応メーカー品で5年洗車だけでOKとカタログには明記してありますが、やはり天井、ボンネットは直射日光が当たるので紫外線をまともにあびるのでどうしても光沢と撥水が弱くなります。いつも3年目ぐらいでシュアラスターを使用して新車に近い光沢に復活します。また洗車して濡れたままでも塗れるので大変重宝しています。このワックスは白のパールには最高ですね。お値段少々お高いけれど非常に満足しています。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E6%9C%80%E4%B8%8A%E7%B4%9A%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%83%90%E8%9D%8B-SurLuster-M-03/product-reviews/B001589F2A/ref=cm_cr_dp_d_show_all_btm?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews
1 ウイルソンプラックス
仕上げの拭き取りが楽です。固形ワックスによくある拭き取る時のザラザラ感がなく滑らかです。コンパウンドが入っていないので、洗車したてに仕上げるのがオススメです。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%B3-WILLSON-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-01116-HTRC4-1/product-reviews/B006G62UX2/ref=cm_cr_dp_d_show_all_btm?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews
カーワックスメーカー
ウイルソン
soft99
シュアラスター
特徴別カーワックス

艶
2 クリンビューイオンコート
今までイオンコート・ハードシールド・プレミアムを使っていたが今回はレジェンドにしました。車だけでなくスチール雨戸にも利用していますが仕上がりもきれいで最長の持続期間と共に十分評価できる製品です。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%8D%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%9F%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%BA-%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC-%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%BC-%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC-16376/product-reviews/B00M0DNPN4/ref=cm_cr_dp_d_show_all_btm?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews
1 シュアラスタースーパー
ワックスをかけている最中はなんとも思いませんが、車からしばらく目を離して再び車を見てみるとびっくりします。すごいツルンツルンになってることに気付きます。二回目以降の洗車からワックスかける工程が楽しみになります。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%96%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%A9-%E6%9C%80%E4%B8%8A%E7%B4%9A%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%83%90%E8%9D%8B-SurLuster-B-03/product-reviews/B002Y04W58/ref=cm_cr_dp_d_show_all_btm?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews
固形
2 soft99激防水
意外と便利にワックスを塗ることができます。あ、つまり簡単に作業できるということです。
https://www.amazon.co.jp/SOFT99-%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%8899-%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E7%94%A8-00344/product-reviews/B00363P6UW/ref=cm_cr_dp_d_show_all_btm?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews
1 シュアラスターマンハッタン
歴史のあるワックス。それだけしっかりとした需要がある証拠。スプレータイプの「プレクサス」などに比べると時間はかかりますが仕上げた後の満足感は最高です。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E6%9C%80%E4%B8%8A%E7%B4%9A%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%83%90%E8%9D%8B-SurLuster-M-03/product-reviews/B001589F2A/ref=cm_cr_dp_d_show_all_btm?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews
液体
2 リンレイ液体ワックス
手軽さと安さで購入。使ったときは、思ったより艶は出なかったんで気休めかと思ったんですが、翌日の雨はしっかり撥水してました。台風やらきて長雨が続いたのもあるけど、一週間せずに効果は消えました。でも、手軽にワックス掛けできてこの価格なら買って損なしです。
https://www.amazon.co.jp/RINREI-%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%82%A4-%E6%B6%B2%E4%BD%93%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E6%BF%A1%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%A7WAX-HTRC/product-reviews/B0027X3EHY/ref=cm_cr_dp_d_show_all_btm?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews
1 soft99 液体
黒
2 soft99黒極
ワックスをかけ青空駐車、雨風砂にさらされ無洗車で一ヶ月以上たつが水弾きは保っています。数週間たってくるとパーツの隙間から白い粉がチラホラ出てくるのは、拭き取り下手の自分の未熟さだろうがそれでも十分満足している
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%8899-SOFT99-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E6%A5%B5WAX-00193/product-reviews/B0148INU7O/ref=cm_cr_dp_d_show_all_btm?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews
1 シュアラスタープレミアム
固形ワックスであるのに濡れたまま使えるのは非常に便利です。今までセームで水滴を残らずとってからワックス掛けをしていましたが付属のスポンジにワックスを付けた状態で塗り広げていくと自然に水滴が落ちたりスポンジに吸収されます。スポンジの水分はその都度適度な湿り具合まで絞り落とします。拭き取りは乾燥する前に塗り広げるイメージで拭き取りますのでいつも程腕も疲れません。施工後の艶もインパクトjrよりも数段上の感じがします。個人的主観ですがシルバーの塗装が少し深みのある色に変わった感じがします。今までワックス掛けが苦で3〜4ヶ月に一度しかできませんでしたが既に1カ月で3回塗りました。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%A9-SurLuster-B-02/product-reviews/B002Y0CHXC/ref=cm_cr_dp_d_show_all_btm?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews
カーワックスの効果

固形ワックスの効果
優れた艶がだせる
撥水性も抜群
ワックス掛けに時間がかかる
作業最初の水滴拭き取りに充分時間が必要になります。固形ワックスは水滴が残っていると、塗りこみができません。それからワックス塗りこみに労力を要します。最後の吹き上げまで大体2時間かかる事になるでしょう。
ムラが発生しやすい
耐久性が微妙
ボディーの隙間に入る
半ネリワックスの効果
研磨剤が含まれているタイプが多いので、傷消しと艶だしが一度でできる便利なワックスです。艶はほしいけど塗りこみ作業が苦になっている方には、ワックスです。
半ネリワックスのメリット
半ネリワックスのデメリット
液体ワックスの効果
液体カーワックスのメリット
液体カーワックスのデメリット
それぞれの効果
カーワックスの比較・口コミ

固形ワックスの比較
soft99 カーワックス黒の極
口コミでは
凄い艶です 黒い車は勿論 紺色 ブルーにも 凄い艶になります 水弾きもかなり良いです ボディがしっとり艶やかに間違いなく成りますよ。 マイナス点は 拭き取り時 粉が 多いいのでそこが 面倒です しかし 拭き取りはしやすいので 毎度 布の粉を払い その面倒を除けば本当に しっとり 艶やかに成ります 持続は 使用状況にもよりますが 野外駐車で2カ月は持続しています。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%8899-SOFT99-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E6%A5%B5WAX-00193/product-reviews/B0148INU7O/ref=cm_cr_dp_d_show_all_btm?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews
シュアラスター マンハッタンゴールド
口コミでは
私は車を購入の際コーティング処理をしてもらっていますが一応メーカー品で5年洗車だけでOKとカタログには明記してありますが、やはり天井、ボンネットは直射日光が当たるので紫外線をまともにあびるのでどうしても光沢と撥水が弱くなります。いつも3年目ぐらいでシュアラスターを使用して新車に近い光沢に復活します。また洗車して濡れたままでも塗れるので大変重宝しています。このワックスは白のパールには最高ですね。お値段少々お高いけれど非常に満足しています。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E6%9C%80%E4%B8%8A%E7%B4%9A%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%83%90%E8%9D%8B-SurLuster-M-03/product-reviews/B001589F2A/ref=cm_cr_dp_d_show_all_btm?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews
固形ワックス最強は
半ネリワックスの比較
リンレイ ジャパンワックス
車の色は全色に対応できます。塗りこみや拭きあげなどの作業性が非常に良い特徴があります。
口コミでは
3倍の価格の品と比較しても、艶、拭き上げ、持続も引けを取らないとおもいます。流石に高級品との色艶は劣りましたが、一定以上の満足感ですね。半ネリの具合も左程ペーストペーストしておらず、多くを消費しません。今までの脳裏で「良品=高額」な図式は辞めました。
https://www.amazon.co.jp/RINREI-%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%82%A4-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-HTRC/product-reviews/B0027WXLDM/ref=cm_cr_dp_d_show_all_btm?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews
soft99 コートもできるクリーナー
口コミでは
何年も前からコレを使ってます、汚い自転車に乗るのは嫌なのでこれ一つで自転車であれば数年使えます、塗って拭き取るだけとにかく楽ちんです。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%8899-SOFT99-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%82%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC-00288/product-reviews/B001CM8SZY/ref=cm_cr_dp_d_show_all_btm?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews
半ネリワックス最強は
液体ワックスの比較
オカモト 車まるごとワックス
口コミでは
簡単です。時間も短縮できていいです。ちゃんと雨を弾いています。あとはいつまで持つかですね。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%A2%E3%83%88%E7%94%A3%E6%A5%AD-CARALL-%E6%B6%B2%E4%BD%93%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E8%BB%8A%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%94%E3%81%A8%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC-2048/product-reviews/B0036UP1JG/ref=cm_cr_dp_d_show_all_btm?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews
ゴールド グリッタープラス
作業性が抜群に良い製品で、洗車後の濡れたボディーに直接スプレーして拭き取るだけの簡単作業です。ボディーだけでなくガラスやタイヤにも使えて便利です。
口コミでは
初代ゴールドグリッターからずっと使ってます。水をかけるのを躊躇するような所でも拭き取りでコート出来るのは有り難いです。窓ガラスの外側にも使ってます。汚れが付きにくい様な気がします。
https://www.amazon.co.jp/G-E-J-%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3-%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9/product-reviews/B001AC82HK/ref=cm_cr_dp_d_show_all_btm?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews
液体ワックス最強は
最強カーワックス
最強ワックスは
やはり、抜群の艶と深い光沢、沸騰を誇るこのワックスが優れています。作業はかなりの時間を要しますが、仕上がりを楽しみながらのひと時としてとらえていただければ幸いです。
自分に合うカーワックスを選ぶ

あなたと同じで愛車を守ってくれる良きパートナーとなってくれるはずです。洗車からワックス掛けと面倒だと感じている方もおられるでしょう。しかし、そのひと手間が愛車をいつまでも綺麗に保つことになります。この記事をご参考に、ご自分に合ったカーワックスを選んで頂ければ幸いです。
初回公開日:2018年04月06日
記載されている内容は2025年03月05日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。