フリードでの快適な車中泊方法│改造方法・マット・グッズ紹介
更新日:2025年03月05日

ホンダフリードで快適に車中泊をする方法

フリードとは?
仕様
一方、ガソリンモデルでは、CVTが組み合わされており、同じく公称燃費は、JC08モード燃費で、FF/4WD: 19.0 / 17.6km/Lこちらもガソリンモデルながら燃費は良好です。
インテリア
荷室
一方、フリード+の荷室は、5名乗車というだけあって容量もたっぷりとしています。特にカーゴルームの取り外し可能な床板で、上下2段に分けられており、たくさんの荷物を取り出しやすく積み込むことが可能です。
ホンダセンシングを搭載
その他の便利装備
スパイク
たくさん物を積みたいときには深くして使い、反転させる(裏返しにする)とリアシートを畳んだ高さと同じ高さのフラットルームにすることが可能です。このモードならば車中泊にもぴったり、ベッドを敷き込んだり、居住空間を確保するのにピッタリの車です。
駆動システムは、ハイブリッドとガソリンの2タイプです。現在は中古車として入手することが可能です。
ハイブリッド
グレード展開は、「フリードHYBRID B」「フリードHYBRID G・Honda SENSING」「フリード HYBRID EX」の3タイプ、HYBRID EX以外でFFと4WDを選択可能です。5人乗りのフリード+でも、同じグレード展開です。燃費のよいモデルでは、平成32年度燃費基準+50%達成車となっており、高い環境性能を誇ります。
フリードで車中泊するための改造方法

ベッド
フラットな床を作るには、分割式のパネルボードを利用します。そしてこれらを支えるのはパイプ式のフレームスタンドです。こちらを畳んだシート上に敷き込むような形でDIYすることにより、完全フラットな別途スペースを作ることができます。こちらの車中泊用の改造については実際にブログで紹介している方がいますので、後程紹介します。
カーテン
カーテンはリアサイドウィンドウとリアウィンドウだけではなく、前席のすぐ後ろを仕切れるカーテンがあればより便利です。すぐにプライベート空間を作ることができます。
キット
また、フリード専用設計のキットとしては他に「スライドドア用のカーテン」や窓のサイズにピッタリ合わせた「専用サンシェード」があります。こちらも車中泊おすすめグッズとして後程紹介します。
フリードの車中泊におすすめのマット
アルミマット
熱を逃がさないシート
これは、寝ている間に体温によって畳があたためられたからに他なりません。逆に考えれば、体の体温が畳に奪われてしまっています。この熱を逃がさないためにも、アルミマットなどの反射素材を敷くことが車中泊では重要です。
布団の下に敷くために買いました ホームセンターでは一畳用とか無かったので注文 切れば良かったのでしょうが、 厚みがペラペラで百均の商品?と思いましたが 電気毛布使うので、暖かさは気分的 コタツや電気カーペットには効果有ると思いますが 敷き蒲団にはどうしても寝汗で表面が汗でベタベタ! 布団も水分が逃げず同じようにベタベタ 布団乾燥機使うはめに カットして窓の防寒に使ってます
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%82%BA-SS-794-%E4%BF%9D%E6%B8%A9%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88-2%E7%95%B3%E7%94%A8/dp/B001FWNI4W?psc=1&SubscriptionId=AKIAIOZT56TLDVIBCEZA&tag=carby-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B001FWNI4W
超厚型 アルミホットンマット 90×180cm 2枚セット SX-034
これは、防寒用には、いいと思いますね、隙間風も入りにくいと思います。
https://www.amazon.co.jp/%E8%B6%85%E5%8E%9A%E5%9E%8B-%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88-90%C3%97180cm-2%E6%9E%9A%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-SX-034/dp/B009O6VTN8?SubscriptionId=AKIAIOZT56TLDVIBCEZA&tag=carby-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B009O6VTN8
クッション性のあるマット
FIELDOOR 車中泊マット 10cm厚 Sサイズ
車中泊用に購入しました。車中泊用にいろいろ試しましたがこれが一番 これを敷いて寝ると車内の床にある5cm程度の凹凸は気にならず熟睡できます。 エアは自己膨張で入るのでポンプ等の道具要らず。 ただし、たたむ時は体重を乗せてエアを追い出す必要があります。 災害時の非常用マットやキャンプ用マットとしても使えるでしょう。
https://www.amazon.co.jp/FIELDOOR-%E8%BB%8A%E4%B8%AD%E6%B3%8A%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88-%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%86%A8%E5%BC%B5%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B9-%E9%AB%98%E5%AF%86%E5%BA%A6%E3%82%A6%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB/product-reviews/B01JHQ65RY/ref=cm_cr_dp_d_txt?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews&sortBy=recent#R2YNUFDD0QZF1L
くるマット(フリード用)
フリードの車中泊におすすめのグッズ
フリード 車種別専用ラブベッド
フリード用専用サンシェード
フリード専用カーテン
取付方法、品質共に、大変満足です。 欲を言えば、 カーテンにプリーツ加工がしてあると、 畳んだ時の収まりが、良くなるのと、 色と生地のバリエーションを増やして欲しいです。
https://www.amazon.co.jp/Levolva%EF%BC%9C%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%B4%E3%82%A1%EF%BC%9E-Levolva%EF%BC%9C%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%B4%E3%82%A1%EF%BC%9EGB3%E7%B3%BB-GB4%E7%B3%BB-GP3%E7%B3%BB%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%EF%BC%88%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%89%E5%90%AB%E3%82%80%EF%BC%89%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E2%89%AA%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%89%E4%B8%8D%E8%A6%81%E3%81%AE%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%EF%BC%86%E8%BB%8A%E4%B8%AD%E6%B3%8A%E3%82%B0%E3%83%83%E3%82%BA%EF%BC%81%E2%89%AB/dp/B004T72SW8?SubscriptionId=AKIAIOZT56TLDVIBCEZA&tag=carby-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B004T72SW8
汎用間仕切りカーテン
車内で着替え、休憩に外の視線を気にせずできる。ただ後方左右が見えずらくなるので、普段は外して使うときだけ使って居る。ステーだけ付けてしまえば簡単に着脱出来るので満足して居る。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%BC-Zenpo-C-21-%E8%BB%8A%E7%94%A8-%E7%9D%80%E8%84%B1%E7%B0%A1%E5%8D%98%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%B3/dp/B013P2580Q?psc=1&SubscriptionId=AKIAIOZT56TLDVIBCEZA&tag=carby-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B013P2580Q
フリードの車中泊ブログ紹介
家族4人で車中泊
フリード ベッド改造
コンパクトミニバン・フリードでゆったり車中泊しよう!

5人乗りのフリードスパイク(2016年9月まで発売)や現行のフリード+にも、たくさんの専用キットが用意されていますので、キットによるカスタマイズも容易です。フリードならば、ゆったり車中泊を満喫できます。
初回公開日:2017年11月20日
記載されている内容は2025年03月05日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。