ワイルドスピードの見方3つ|時系列・公開順か
更新日:2025年03月05日

ワイルド・スピードとは

ワイルド・スピードシリーズとは、2001年のシリーズ1作目の公開から今もなおが続く最高のカーアクション映画です。
迫力のカーレースやアクションシーン、人間関係やそこから生み出されるドラマ、作品を彩るかっこいい音楽、魅力を挙げればきりがありません。これまでワイルド・スピードシリーズを観たことがなかった方は、ぜひ一度シリーズ1作目からご覧ください。時間の無駄ではない素敵な時間を過ごせることでしょう。
迫力のカーレースやアクションシーン、人間関係やそこから生み出されるドラマ、作品を彩るかっこいい音楽、魅力を挙げればきりがありません。これまでワイルド・スピードシリーズを観たことがなかった方は、ぜひ一度シリーズ1作目からご覧ください。時間の無駄ではない素敵な時間を過ごせることでしょう。
ワイルド・スピードの順番

ワイルド・スピードシリーズの順番は、時系列通りではありません。監督も5人代わっています。第3弾のX3 TOKYO DRIFTから第6弾EURO MISSIONまで監督を務めていたジャスティン・リンが、公開予定の2作の監督を務めるとの発表がありました。
この作品は公式から、順番でいくと10作目でシリーズを終了させるとすでに発表されています。残りの2作はICE BREAKを含めた3部作構成になるとのことです。
この作品は公式から、順番でいくと10作目でシリーズを終了させるとすでに発表されています。残りの2作はICE BREAKを含めた3部作構成になるとのことです。
ワイルド・スピードの時系列
ワイルド・スピードシリーズは公開順と時系列の順番が少し違っています。
時系列で並べると順番は、1作目ワイルド・スピード→2作目ワイルド・スピードX2→4作目ワイルド・スピードMAX→5作目ワイルド・スピードMEGA MAX→6作目ワイルド・スピードEURO MISSION→3作目ワイルド・スピードX3→7作目ワイルド・スピードSKY MISSION→8作目ワイルド・スピードICE BREAKとなっています。
時系列で並べると順番は、1作目ワイルド・スピード→2作目ワイルド・スピードX2→4作目ワイルド・スピードMAX→5作目ワイルド・スピードMEGA MAX→6作目ワイルド・スピードEURO MISSION→3作目ワイルド・スピードX3→7作目ワイルド・スピードSKY MISSION→8作目ワイルド・スピードICE BREAKとなっています。
ワイルド・スピードの公開順
ワイルド・スピードの公開順は以下のようになります。
1作目ワイルド・スピード
2作目ワイルド・スピードX2
3作目ワイルド・スピードX3
4作目ワイルド・スピードMAX
5作目ワイルド・スピードMEGA MAX
6作目ワイルド・スピードEURO MISSION
7作目ワイルド・スピードSKY MISSION
8作目ワイルド・スピードICE BREAK
公開順と時系列の順番が違う点が、ワイルド・スピードの特徴です
1作目ワイルド・スピード
2作目ワイルド・スピードX2
3作目ワイルド・スピードX3
4作目ワイルド・スピードMAX
5作目ワイルド・スピードMEGA MAX
6作目ワイルド・スピードEURO MISSION
7作目ワイルド・スピードSKY MISSION
8作目ワイルド・スピードICE BREAK
公開順と時系列の順番が違う点が、ワイルド・スピードの特徴です
ワイルド・スピードの見方3つ

ワイルド・スピードシリーズの見方の順番は、公開された順番に見るのもいいですが、今からシリーズを通して見ようとしている方は時系列の順番で見るとよいでしょう。
時系列の順番をする理由は、3作目で死んだはずのキャラクターが4作目では生きていたりなど、ストーリーに矛盾が生じたりするからです。
時系列の順番をする理由は、3作目で死んだはずのキャラクターが4作目では生きていたりなど、ストーリーに矛盾が生じたりするからです。
1:ワイルド・スピードのテーマ曲
ワイルド・スピードシリーズと言えば音楽も見逃せないポイントです。
思わずテンションが上がってしまうような曲だったり、緊張感を高めるような曲だったり、あらゆる“かっこいい”洋楽を楽しめます。
思わずテンションが上がってしまうような曲だったり、緊張感を高めるような曲だったり、あらゆる“かっこいい”洋楽を楽しめます。
2:ワイルド・スピードのパロディ
ワイルド・スピードのパロディは「ワイルドなスピード AHO MISSION」という題名で、本物のワイルド・スピードと同日にレンタルと配信が開始されています。
ヴィン・ディーゼルやポール・ウォーカーに良く似た俳優さんが、アホなミッションを繰り返します。思いきり笑えますので、本物のワイルド・スピードと併せて視聴してみてください。
ヴィン・ディーゼルやポール・ウォーカーに良く似た俳優さんが、アホなミッションを繰り返します。思いきり笑えますので、本物のワイルド・スピードと併せて視聴してみてください。
3:ワイルド・スピードのメインキャスト
ワイルド・スピードシリーズと言えば、豪華な出演者でも有名です。ヴィン・ディーゼルやポール・ウォーカー、カート・ラッセルやジェイソン・ステイサムなど、映画にそれほど詳しくない人でも知っているような俳優も多く登場します。
2013年11月30日、ブライアン・オコナー役のポール・ウォーカーが交通事故によって他界されました。ポール・ウォーカーの弟たちが亡き兄の代役として続編が制作されることが発表されました。
2013年11月30日、ブライアン・オコナー役のポール・ウォーカーが交通事故によって他界されました。ポール・ウォーカーの弟たちが亡き兄の代役として続編が制作されることが発表されました。
ワイルド・スピードを観よう
ワイルド・スピードシリーズの作についてさまざまな口コミを調べた結果、1作目のワイルド・スピード、2作目のX2、3作目のX3が特にでした。
回を重ねるごとにアクションが派手になり、車というよりアクション映画だという声もあります。また、監督によって物語の描き方が異なっているので、そこも参考にしながら自分のお気に入りエピソードを探してみてください。
見る順番は自由ですが、時系列の順番がです。
回を重ねるごとにアクションが派手になり、車というよりアクション映画だという声もあります。また、監督によって物語の描き方が異なっているので、そこも参考にしながら自分のお気に入りエピソードを探してみてください。
見る順番は自由ですが、時系列の順番がです。
ワイルドスピードのあらすじ

ロサンゼルスでは、夜中に高額貨物を乗せた輸送トラックが改造車集団から襲撃を受ける事件が多発していました。
巡査のブライアンは、車好きの一般人を装って容疑者であるドミニクに接近します。捜査を進めるうちに意気投合したブライアンとドミニクのやり取りや、迫力のカーレースシーン、銃撃戦などは迫力たっぷりです。
巡査のブライアンは、車好きの一般人を装って容疑者であるドミニクに接近します。捜査を進めるうちに意気投合したブライアンとドミニクのやり取りや、迫力のカーレースシーン、銃撃戦などは迫力たっぷりです。
「ワイルド・スピード」
潜入捜査中の巡査ブライアンが、親しくなるうちにドミニクの人柄に惹かれていき、ドミニクの妹ミアに恋してしまうなど、捜査中の身であることで葛藤する姿が描かれています。
大ワイルド・スピードシリーズの記念すべき第1作目であるこの作品は、レースシーンが多く描かれており、その中で垣間見える人間関係も見どころとなっています。ぜひ一度はご覧いただきたい作品です。
大ワイルド・スピードシリーズの記念すべき第1作目であるこの作品は、レースシーンが多く描かれており、その中で垣間見える人間関係も見どころとなっています。ぜひ一度はご覧いただきたい作品です。
「X2」
ロス市警を追われたブライアンは、マイアミでストリートレーサーになっています。一斉取締りでFBIに捕えられた主人公ブライアンは、旧知の間柄の捜査官に潜入捜査の話を持ちかけられます。国際的な捜査に乗り出すブライアンの活躍を、カーアクションとともに楽しむことができます。
「MAX」
指名手配中のドミニクは、ロスを離れ犯罪を繰り返しています。やがて恋人が殺されたと聞かされたドミニクは、復讐に燃えてロスに舞い戻ります。
ロスでFBIとなったブライアンと偶然、遭遇したドミニクは、ストリートレースに参加することになります。
ロスでFBIとなったブライアンと偶然、遭遇したドミニクは、ストリートレースに参加することになります。
「MEGA MAX」
懲役刑が言い渡され、護送中に逃げだしたブライアンは、国際指名手配犯になってしまいます。ブラジルに逃げたブライアンは、昔の仲間と再会します。ドミニクとも再会したブライアンは、再び事件に巻き込まれていきます。
「EURO MISSION」
ブライアンは子供が生まれ、ドミニクも恋人と幸せに平穏に暮らしていました。しかし、再び事件が発生します。FBIに捜査協力を求められたドミニクは、彼らから見せられた写真に死んだはずの恋人の姿を見つけます。真相をたしかめるべく、ドミニクが動きはじめます。
「X3/TOKYO DRIFT」
カリフォルニアの高校生、ショーン・ボスウェルが主人公です。ストリートレースが大好きなショーンは、3度目の事故で少年院行きになってしまいます。この危機を逃れるため日本へ逃げだしたショーンは、ドリフトレースの世界にはまっていきます。
こちらは本当は3番目の順番の作品ですが、時系列の順番にするとこの位置に定まります。映画公開の順番で視聴していくと、この作品の意味がわかりづらくなるからです。
こちらは本当は3番目の順番の作品ですが、時系列の順番にするとこの位置に定まります。映画公開の順番で視聴していくと、この作品の意味がわかりづらくなるからです。
「SKY MISSION」
昔の彼女を取り戻したドミニクと、平穏な毎日を送るブライアンにまたもや危機が訪れます。悪の組織を壊滅させたドミニクファミリーが、ふたたび命を狙われます。特殊部隊に人質奪還を頼まれたドミニクは、アゼルバイジャン山中へ向かいます。
「ICE BREAK」
キューバで安息の日々を送るドミニクと恋人のもとに、再び魔の手が伸びてきます。クラシックカーがあふれるキューバでハネムーンを楽しむドミニクたちは、親戚のトラブルに巻き込まれ、地元でレースを行うはめになります。見事優勝したドミニクは、大量破壊兵器の奪還に向かいます。
兵器の奪還に成功したドミニクに、新たな事件が襲い掛かります。
兵器の奪還に成功したドミニクに、新たな事件が襲い掛かります。
好みの順番でワイルド・スピードを楽しもう!

ワイルド・スピードシリーズには、ドミニクをはじめとしたファミリーの結束や成長があります。昔からの仲間たちが強大な敵とバトルを繰り広げたかと思えば、一方で昔からのやり取りを見せたりしています。
とんでもないカーチェイスを繰り広げる一方で、親しみやすい悩みや行動を取っていたりする点が、の秘訣です。
ワイルド・スピートシリーズは、どの順番で視聴しても面白い映画です。好みの順番で視聴して、楽しみましょう。
とんでもないカーチェイスを繰り広げる一方で、親しみやすい悩みや行動を取っていたりする点が、の秘訣です。
ワイルド・スピートシリーズは、どの順番で視聴しても面白い映画です。好みの順番で視聴して、楽しみましょう。
ワイルド・スピードをもっと知ろう
ワイルド・スピードシリーズは2017年10月現在で8作目まで公開されています。映画にしろゲームにしろ、『シリーズ物は続けば続くほど面白くなくなっていき、1作目を超えられない』といわれています。
しかしこのワイルド・スピードシリーズは、8作目までを衰えさせることなくファンを楽しませてくれています。
しかしこのワイルド・スピードシリーズは、8作目までを衰えさせることなくファンを楽しませてくれています。
初回公開日:2017年11月08日
記載されている内容は2025年03月05日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。