Search

検索したいワードを入力してください

熊本の銭湯・3

更新日:2023年12月16日

最近、を盛り返しつつある銭湯。外国人からは、「裸のつきあい」が古きよき日本と相まって魅力です。九州の観光地熊本は、観光スポットと一緒にスーパー銭湯も楽しめると大です。ドライブに行くなら熊本の銭湯再発見の旅を楽しみませんか。

熊本の銭湯・3

熊本の銭湯 楽しみ方

銭湯の帰り、ほかほかに温ったまった体が冷めないうちに、足早に家路を急ぐ親子。このようなほっこりする風景を映像で見かけます。また、銭湯を多くの人が利用するようになったのは、江戸時代からだと言われています。

最近では、外国人観光客の旅行ツアーに銭湯が組み込まれたり、東京外国語大学には「銭湯同好会」なんてのもあります。また、熊本では震災で避難をした人達に銭湯を無料開放したというニュースがありました。

そこで、熊本の銭湯の魅力をたっぷりお伝えします。

熊本のスーパー銭湯は魅力がいっぱい

スーパー銭湯の魅力は、何といってもいろいろな種類のお風呂が楽しめ、食事、マッサージや整体などのリラクゼーション設備も完備されていることです。銭湯と言えば、沸かし湯というイメージですが、中には天然の温泉もあります。

もう一つの魅力は、近場で楽しめるということです。温泉のように、離れた山里などに行かなくても、ショッピングする気分で行けるというのも魅力です。

熊本のスーパー銭湯の魅力は、近くに観光名所があるってことです。観光名所を尋ねたら近くの銭湯に入るのもよし、銭湯を利用したついでに観光名所を巡るのもよし、熊本ならではの楽しみ方です。

スーパー銭湯の魅力は何たって利用料金が安い

町の銭湯の利用料金は、400円程度です。スーパー銭湯だと大人は500円台からと若干割高になりますが、いろいろなお風呂に入れてリラクゼーションできるとあれば、断然安いでしょう。タオルがセットになっていたり、自前のタオルやシャンプーセットを持ち込めば、割引になる銭湯もあります。

映画「テルマエ・ロマエ」の古代ローマ人も、一日の大半を浴場で過ごしたといいます。ゆったり湯船に浸かり、サウナに入り、また湯船に浸かる、そして露天風呂に入いる。リーズナブルな料金で心行くまで満喫できるのがスーパー銭湯です。

熊本のスーパー銭湯 はここ

熊本には、個性あふれるスーパー銭湯がたくさんあります。口コミの評判も良く、したいスーパー銭湯をご紹介します。

第3位:ばってんの湯(ばってんのゆ)

大浴場では9種類のタイプの風呂が楽しめます。家族湯では岩盤浴やミスト付や、エアーバス・サウナ・露天風呂などでゆっくりくつろげるタイプも完備されています。

口コミでは、入浴セットを持って行くと低価格で利用でき、朝まで営業しているので深夜に行きましたが賑わっていました、という声があげられていました。

営業内容

・所在地:熊本市東区江津3-5-17
・アクセス:JR鹿児島本線熊本駅からタクシーで30分、九州自動車道熊本インターより約15分
・無料駐車場完備(180台収容可能)
・電話番号:096-379-8111

・営業時間:10:30~翌8:00 (食事:平日AM11:30~PM11:30、土日祝AM11:30~PM12:30)
・休日:無休
・利用料金:大人(中学生以上)550円、大人(入浴セット持参)400円、子ども(小学生)250円、子ども(入浴セット持参)150円、幼児(3歳以上)80円、幼児(3歳未満50円
家族湯:2,200円より、岩盤、ミスト付3,200円より

※入浴回数券(10枚綴り)4,000円
施設:男女アカスリ、整体
食事:定食、ご飯もの、麺類、サラダ類、単品もの、アルコール類、デザート類。小宴会もOK。一人3,000円から。風呂付プランは一人3,500円から。4名~60名まで可能。

第2位:一休・天然温泉(いっきゅう・てんねんおんせん)

水蒸気を使って、40℃~50℃の低温で使用する温泉スチームサウナや釜風呂などが楽しめます。名物の日替わりの湯は、ローズや胡蝶蘭などの香りが日によって変わるのが魅力です。甘い香りに身を沈め、リラックスするのは何と幸せでしょう。お風呂からあがったら、売店で売っているスムージーやジュースを飲んで、ほてった体を休めることができます。

口コミでは、熊本市内の中心部に近いところにあるので便利です、サウナが充実していました、などという声があげられていました。また、レストラン目的で訪れる人も多いです。

営業内容

・所在地:熊本県熊本市東区佐土原2-2-1
・アクセス:益城熊本空港ICより車で3分
・電話番号:096-214-0919
・営業時間:9:00~翌2:00(特定日は翌3:00まで)食事は、11:30~翌1:00まで

・休日:無休
・利用料金:大人580円、子ども(小学生まで)280円、幼児(3歳以上小学生未満)120円、3歳児未満50円、家族風呂:50分、2,380円から
※入浴回数券(10枚綴り)4,700円
・施設:マッサージルーム、ほぐし処十治屋、ゲームコーナー
・食事:スタミナたっぷりメニューから健康志向メニューまでラインナップも豊富

第1位:熊本天然温泉 城の湯(くまもとてんねんおんせん しろのゆ)

熊本のシンボル、熊本城公園の近くにある城の湯は、弱アルカリ性の単純温泉の銭湯です。ジャグジーがある洋風と、露天岩がある和風がある露天風呂は大です。たゆまなく流れ出る源泉かけ流しで、湯量もたっぷりです。マッサージやアカスリもあります。

口コミでは、原泉かけ流しの湯が最高です、天然温泉をリーズナブルに楽しめました、洗い場や脱衣場も広くて快適でした、などという声があげられていました。

営業内容

・所在地:熊本市西区上熊本2-8-43
・アクセス:JR鹿児島本線上熊本駅より熊本城方面へ徒歩10分
・電話番号:096-352-2626
・営業時間:6:30~8:30(朝風呂)10:30~翌1:00、食事は、11:00~22:30

・休日:無休
・利用料金:【お気軽コース】大人580円、中高大学生500円、小学生300円、小学生未満無料【城の湯コース】 大人・中高大学生1,200円、小学生800円 
・家族湯:60分2,200円、90分3,200円より
・予約:TEL 096-352-2626(家族湯は当日利用分のみ、10:00から予約可能)

※入浴回数券(10枚綴り)5,000円
・施設:マッサージチェア、リラックスルーム、1Fでは地元の野菜も販売
・食事:定食・御膳物・麺類・丼物・一品料理・各種お飲み物など、熊本の旬な食材を生かした料理がラインナップ
【宴会】4名~60名まで可能。3,000円より

営業時間別で楽しめる!熊本の営業時間別銭湯

熊本の銭湯は営業時間別で楽しめます。24時間やっている銭湯、早朝からやっている銭湯、朝からやっている銭湯、昼からやっている銭湯、を営業時間帯別にラインナップしました。

24時間やってる銭湯

湯ラックス

こちらの銭湯は天然温泉で、サウナが有名です。平成駅から徒歩3分です。

・所在地:熊本市中央区本壮町722
・電話:096-362-1126
・アクセス:JR豊肥本線平成駅
・駐車場:有。170台収容
・営業時間:24時間
・入浴時間:10:00~翌8:00(8時から10時の間は清掃時間)
・定休日:無休
・入浴料:(タオル持参)大人590円、小学生250円、小学生未満は無料

朝からやってる銭湯

ばってんの湯

こちらの銭湯は、熊本市の名所、江津湖の近くにあります。

・所在地:熊本市東区江津3-5-17
・電話:096-379-8111
・アクセス:(九州産交バス)江津一丁目239m、湖東町866m
・駐車場:有。180台収容
・営業時間:10:30~翌8:00
・定休日:無休
・入浴料:大人(中学生以上)550円、子ども250円、3歳以上80円、3歳未満50円
    (入浴セット持参割引あり)

また、温泉旅館神園山壮は熊本市内が見渡せる高台にあり、夜景がきれいです。
・所在地:熊本市東区神園1-10-41
・電話:096-380-3305
・アクセス:九州自動車道熊本ICから車で5分、(九州産交バス)神園入口583m、送迎バス有
・駐車場:有
・営業時間:10:00~21:00
・定休日:無休
・入浴料:500円

あがんなっせ

あがんなっせの名物日替わり湯は、いろいろな香りが楽しめます。

・所在地:熊本市北区鶴羽田3-10-1
・電話:096-344-1126
・アクセス:(熊本電気鉄道菊池線)新須屋駅 徒歩13分、(JR鹿児島本線)上熊本駅よりタクシーで20分
・駐車場:有。400台収容
・営業時間:10:00~24:00
・定休日:無休
・入浴料:入浴のみ大人(中学生以上)平日650円、土日祝750円、子ども(3歳~小学生)平日350円、土日祝450円

梶尾温泉

こちらは、泉源を循環させていない天然温泉です。

・所在地:熊本市北区梶尾町1294-2
・電話:096-245-0677
・アクセス:(熊本電鉄菊池線)三石駅よりタクシー5分、九州自動車道 熊本ICより20分
・駐車場:有
・営業時間:10:00~22:30
・定休日:第1、3、5月曜日
・入浴料:入浴料 大人(中学生以上)400円、子ども(3歳以上)200円、3歳未満無料

しあわせの湯

こちらは、昔ながらの銭湯という雰囲気です。

・所在地:熊本市南区富合町大字田尻611
・電話:096-357-1512
・アクセス:(JR九州鹿児島本線)宇土駅795m
・駐車場:有
・営業時間:10:00~23:00受付終了(木曜のにみ11:00~)
・定休日:元日のみ
・入浴料:大人(中学生以上)500円、子ども300円

早朝からやってる銭湯

熊本天然温泉 城の湯

こちらは、熊本城下にあり、熊本市の中心部に位置するのでアクセスは便利です。

・所在地:熊本市西区上熊本2-8-43
・電話:096-352-2626
・アクセス:(熊本交通局電車)本妙寺入口駅464m、杉塘駅489m、(熊本都市バス)博物館・旧細川刑部邸前251m、(九州産交バス)新堀町433m

・駐車場:有。250台収容
・営業時間:朝風呂6:30~8:30、大浴場10:30~翌1:00
・定休日:無休
・入浴料:(タオル持参)大人580円、中高大学生500円、小学生300円、小学生未満は無料

一休・天然温泉

こちらは、内風呂・露天風呂が付いている家族風呂が魅力です。

・所在地:熊本市東区佐土原2-2-1
・電話:096-214-0919
・アクセス:(九州産交バス)北花立・県畜産会館前171m、佐土原417m
・駐車場:有。200台収容
・営業時間:朝風呂6:30~8:30、大浴場10:30~翌1:00
・定休日:無休
・入浴料:大人580円(シャンプー・リンス持ち込み:480円)、小学生280円、小学生未満3歳以上120円、3歳未満は無料

つる乃湯

こちらは、寝湯や洞窟風呂など、バラエティにとんだ湯めぐりが楽しめます。

・所在地:熊本市東区石原2-4-11
・電話:096-335-8000
・アクセス:(九州産交バス)石原84m、神園入口165m
・駐車場:有
・営業時間:朝風呂6:00~24:00
・定休日:無休
・入浴料:大人400円、小学生150円、幼児80円

昼からやってる銭湯

大福湯

3種類のサウナと、地下から汲み上げているとう冷泉が有名です。

・所在地:熊本市中央区坪井2-5-28
・電話:096-343-7868
・アクセス:(熊本電鉄)藤崎宮前駅徒歩2分
・駐車場:有。15台収容
・営業時間:13:00~23:00
・定休日:火曜日
・入浴料:大人400円、小学生150円、幼児80円

世安湯

お湯はまきで沸かしているので、まきの湯の香りが楽しめます。

・所在地:熊本市中央区世安448
・電話:096-325-8348
・アクセス:(鹿児島本線)熊本駅 徒歩約13分、(熊本電鉄)田崎橋駅 徒歩約13分
・駐車場:有。5台収容
・営業時間:15:00~21:00
・定休日:火・水曜日
・入浴料:大人400円、小学生150円、幼児80円

たかの湯

浴槽には麦飯石が埋め込まれているので、お湯も柔らかです。

・所在地:熊本市東区栄町1-47
・電話:096-369-9512
・アクセス:(熊本市電)健軍町駅400km
・駐車場:有。12台収容
・営業時間:14:00~23:00
・定休日:月曜日
・入浴料:大人400円、小学生150円、幼児80円

龍の湯

UFOの暖簾が目印で、サウナも完備しています。

・所在地:熊本市東中央区琴平本町5-54
・電話:096-366-9231
・アクセス:(豊肥本線)南熊本駅
・駐車場:有。5台収容
・営業時間:15:00~22:00
・定休日:毎月1・5・11・15・21・25日
・入浴料:大人400円、小学生150円、幼児80円

冨乃湯

昔懐かしい、レトロな雰囲気の銭湯です。

・所在地:熊本市南区川尻4-10-20
・電話:096-357-9221
・アクセス:(鹿児島本線)川尻駅
・駐車場:無
・営業時間:16:00~18:00(15:30には開店していることが多い)
・定休日:毎月1・5・11・15・21・25日
・入浴料:大人400円、小学生150円、幼児80円

銭湯も地震の被害がありました

熊本地震は、2016年(平成28年)4月14日と16日に発生し、銭湯も煙突が折れたり、天井や浴槽が壊れるという被害に合いました。

余震が頻発したため、断水やガスの復旧に時間がかかり、多くの人達が普段の生活にも困りました。そこで立ち上がったのが、比較的被害が小さかった6つの銭湯経営者です。井戸から地下水を汲み上げ、薪でお湯を沸かせばいいからと、無料で開放しました。

熊本市には、現在19の銭湯があります。この震災で、4件の銭湯が余儀なく廃業に追い込まれました。

熊本に行ったら銭湯にお入りまっせ

震災で被害に合いましたが、再開した銭湯や震災後の無料提供がご縁で、お客さんが増えた銭湯もあります。

銭湯のよさを再発見し、今年はオフロンピックも行われました。少しずつ元の生活を取り戻しています。熊本に行ったらぜひ、銭湯に浸かって行きませんか。

初回公開日:2018年01月14日

記載されている内容は2018年01月14日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related