Search

検索したいワードを入力してください

中目黒の銭湯3|24時間/おしゃれ

更新日:2024年01月08日

中目黒は、目黒川沿の桜並木や中目黒銀座、山手通り、駒沢通りに個性的なお店があり、独特な賑わいを呈しています。東急東横線に沿った住宅街にある昔ながらのレトロ銭湯、新しいファッショナブルなビル型銭湯など、魅力溢れる中目黒周辺の銭湯のあれこれを紹介します。

中目黒の銭湯3|24時間/おしゃれ

中目黒周辺にある銭湯

中目黒ってどんな街?

中目黒は、春になるとライトアップもされる目黒川の桜並木が有名です。また、中目黒駅は目黒区役所の最寄駅ともなっており、多くの人で賑わっています。

その中目黒駅は、東急東横線と東京メトロ日比谷線が通っており、それぞれ埼玉や栃木にまで直通で乗り入れているため、各地よりアクセスがしやすくなっています。

実は、中目黒駅や目黒区役所は中目黒ではなく、上目黒にあります。住区としての中目黒は駒沢通りより東側の一帯になり、今回紹介する中目黒周辺の銭湯は、上目黒住区にあるものも多く含まれています。

中目黒住区の範囲

上目黒住区の範囲

営業時間別中目黒周辺の銭湯

中目黒周辺で24時間営業の入浴施設はある?

中目黒は、東急東横線、東京メトロ日比谷線と山手通り、駒沢通りが通っており、おしゃれな街代官山にも近いことや中目黒銀座という庶民的な商店街もあり、独特な雰囲気を持っています。中目黒駅周辺には、朝の4時〜5時まで営業しているカフェや飲食店はそこそこありますが、残念ながら24時間入浴できる施設はありません。

朝から入浴できる中目黒の銭湯

中目黒周辺に24時間入浴できる施設はありませんが、昔ながらの銭湯の定番といえば朝風呂です。そのような銭湯文化を引き継いでいる、中目黒周辺で朝からゆったりと手足を伸ばして湯船に浸かれる、うれしい銭湯を紹介します。

日曜日は朝8時からお風呂に入れる「大塚湯」

大塚湯は、日曜日のみ朝8時から11時まで朝風呂に入れます。中目黒駅からは歩くと18分ほど、最寄り駅となる祐天寺(中目黒から1駅)からも13分ほどかかる、住宅街の中のマンションの一階にある銭湯です。

フロント方式で、フロント前の小さなロビーにはテレビがあります。その先に脱衣場があり、天井は低目ですが新型のマッサージ機や冷水機が置いてあります。サウナを申し込むとバスタオルを貸してくれます。

浴室スペースはU字型になっており、壁に沿ってU字形に配置されている独特な形の浴槽は、薬湯、浴槽背後に2穴式のジェットが4台、超音波風呂とシンプルな構成です。桶には「大塚浴場」の屋号が入っています。

サウナは定員3人くらいのコンパクトサイズ、室温は105度と高めですが1段式のため体感温度は低目です。テレビの設備はありません。サウナを出たところに立ちシャワーが二つあり、冷水で体を冷やす事ができます。

〈中目黒周辺の銭湯「大塚湯」詳細〉

【所在地】東京都目黒区目黒4-21-19
【連絡先】03-3719-0451
【アクセス】東急東横線祐天寺駅より徒歩約13分、中目黒駅から徒歩約18分
【営業時間】15:00〜23:00、日曜日は8:00〜11:00、15:00〜23:00
【休業日】土曜日
【料金】大人460円、小学生180円、未就学児80円、サウナ200円、手ぶらセット100円

朝風呂OK池尻大橋の「文化浴泉」

中目黒周辺で朝風呂に浸かれる銭湯をもう一つ紹介します。中目黒からは、池尻大橋に向かって16分ほど歩いたところにあるおしゃれな銭湯です。最寄駅は、東急田園都市線の池尻大橋駅で、駅から歩いて5分ほどのところにあります。ここも、日曜日の朝8:00から入浴が可能です。詳しい内容については、後述の「新しい次世代型銭湯の文化浴泉」の項をご覧ください。

〈中目黒周辺の銭湯「文化浴泉」詳細〉

【所在地】東京都目黒区東山3-6-8
【連絡先】03-3792-4126
【アクセス】東急田園都市線「池尻大橋駅」東口より徒歩5分
【営業時間】15:30〜翌1:00 日曜日8:00〜12:00/15:30〜翌1:00)
【休業日】火曜日(祭日の場合は翌日休み)
【入浴料】大人460円、小学生180円、未就学児80円

深夜まで営業している中目黒周辺の銭湯は?

深夜まで営業している中目黒周辺にある銭湯は二つ、前述の「文化浴泉」が深夜1:00まで、後述の「光明泉」が同じく深夜1:00までとなっています。文化浴泉も光明泉も共に同じ設計事務所の手になるもので、デザイン性も高く新しい機能も盛り込まれているため、若い世代や地域の人々に支持されています。最寄駅からも近く使い勝手の良い銭湯です。

〈文化浴泉〉
【所在地】東京都目黒区東山3-6-8
【連絡先】03-3792-4126
【アクセス】東急田園都市線「池尻大橋駅」東口より徒歩5分
【営業時間】15:30〜25:00 日曜日8:00〜12:00/15:30〜25:00
【休業日】不定休(祭日の場合は翌日休み)

〈光明泉〉
【所在地】東京都目黒区上目黒1-6-1
【連絡先】03-3463-9793
【アクセス】中目黒駅から徒歩約3分
【営業時間】15:00~25:00
【休業日】不定休

特徴別中目黒の銭湯

芸能人がよく来る銭湯は?

中目黒駅の近くには、芸能プロダクションも多数あります。タモリが所属する山手通り沿いの田辺エージェンシーをはじめ、8つの芸能プロダクションがあり、隣接している代官山周辺を含めるとなんと16もの芸能プロダクションがあります。

そのような地域で芸能人がよく訪れているのは、中目黒の銭湯3にもランクインしている「光明泉」です。「光明泉」はそのおしゃれな作りと、屋上テラスの露天風呂に惹かれて訪れるモデルや女優、お笑いタレントなどの芸能人御用達の銭湯としてテレビ番組でも取り上げられています。

また、同じ設計事務所が手がけた、モダンでおしゃれな池尻大橋の「文化浴泉」も芸能人の目撃情報が報告されています。

新しい次世代型の銭湯「文化浴泉」

中目黒駅から池尻大橋に向かって歩く事約17分、かつて、ドラマ「風呂上りの夜空に」の舞台にもなった銭湯「文化浴泉」のおしゃれなファサードが出迎えてくれます。

文化浴泉は、昭和3年から当地で営業の老舗ですが、現在は浴室に日本初という触れ込みの円形の富士山のペンキ絵があるとても斬新な銭湯です。日曜日のみ朝8時から12時までの朝風呂を営業しています。

文化浴泉は、石鹸やシャンプーの泡立ちが良い軟水を使用しています。軟水の特徴としては、お湯自体の刺激が少なく湯冷めしにくいこと、また入浴後肌がしっとりするなどが挙げられ、敏感肌の女性にもとってもうれしいお湯となっています。

また、ナノバブル浴を導入しており、その微細な泡の作用として、超音波効果や肌の洗浄効果、温熱効果、エステ効果などが期待できます。ナノ湯の他に、日曜日には体の芯から温まる薬湯「生薬の湯」を体験する事ができます。

〈中目黒周辺の銭湯「文化浴泉」詳細〉
【所在地】東京都目黒区東山3-6-8
【連絡先】03-3792-4126
【アクセス】東急田園都市線「池尻大橋駅」東口より徒歩5分
【営業時間】15:30〜翌1:00 日曜日8:00〜12:00/15:30〜翌1:00)
【休業日】不定休(祭日の場合は翌日休み)
【入浴料】大人460円、小学生180円、未就学児80円

山好きの店主らしさが伝わる「効明泉」( コウメイセン)

最寄り駅は祐天寺となりますが、中目黒駅から歩いても17分ほど、駒沢通りにある開店と同時に満席になってしまう、レモンサワー発祥の地としても超有名店もつ焼き屋「ばん」の角を入った住宅街にある銭湯です。

店主が山好きと言うこともあって、外観は山小屋風の仕上がりになっています。レトロな木札の下足入れに履物を預け、フロントで料金を払います。脱衣場は歴史を感じさせるゆったりした作り、場所柄地元の人たちの憩いの場になっています。

浴室は、浴槽正面には迫力のある焼き物のタイル絵があり、男湯はスイスアルプスのマッターホルン、女湯は夕焼けのモンブランの景で、店主の山好きと言うのが伝わってきます。

お風呂は広々としたゆったり浴槽で、皮膚病よく効くとされている麦飯石湯、超音波風呂、ジェットバスや寝風呂があります。手ぶらセットや貸しロッカー( 1ヵ月)もあるので、銭湯ランナーにも使い勝手が良い銭湯です。

〈中目黒周辺の銭湯「効明泉」詳細〉
【所在地】東京都目黒区祐天寺2-20-3
【連絡先】03-3712-8238
【アクセス】東急東横線中目黒駅から徒歩約17分、東急東横線祐天寺駅から徒歩約4分
【営業時間】16:00~23:30
【休業日】毎月9、19、29日 日祝は前日か翌日が休み
【料金】大人460円、小学生180円、未就学児80円
【駐車場】無料駐車場有

中目黒の銭湯3

No.3レトロ銭湯度浴槽の横で鯉が泳いでいる粋な銭湯「寿湯」( コトブキユ)

寿湯は、中目黒駅からは蛇崩川緑道を行く事約15分、祐天寺駅から三宿方面に5分ほど、蛇崩(じゃくずれ)交差点にある高い煙突が目印の昔ながらの銭湯です。外観は、瓦屋根の千鳥破風を持つ宮造り、のれんの奥に傘入れがある、レトロ銭湯フャンにはたまらない造りとなっています。

周辺はマンションや住宅、近くには世田谷公園があるため、地元の人や運動後に汗を流す人の御用達の銭湯となっていて、レトロな佇まいながら掃除が行き届いており、とても気持ちよく入浴ができます。受付はフロント式、脱衣場は高い木の格天井、黒光りしているのが歴史を感じさせます。

お風呂は座湯、寝湯、バイブラ気泡風呂はぬる湯となっていて、この浴槽の横には錦鯉がゆったり泳ぐ水槽が設置されています。サウナや水風呂はないシンプルな構成ですが、ゆったり入浴が可能です。定番の大きなペンキ絵はありませんが、男湯女湯の境の壁面に風流なタイル絵が施されています。

〈中目黒周辺の銭湯「寿湯」詳細〉
【所在地】東京都目黒区上目黒5-27-18
【連絡先】03-3713-3019
【アクセス】東急東横線祐天寺駅から徒歩約6分、中目黒駅から徒歩約15分
【営業時間】14:50~23:30
【休業日】木曜 祝日の場合は翌日休み
【料金】大人460円、小学生180円、未就学児80円

No.2木桶の音が心地よいレトロ銭湯「大黒湯」

大黒湯は、レトロ銭湯の面影を色濃く残す「ザ・銭湯」のような存在です。創業は昭和28年、その当時からある松の木が出迎えてくれます。

中目黒駅からは、緩やかな上り坂を歩く事約12分でクラシカルな佇まいの大黒湯に到着、浴室の高い天井と、ペンキ絵師の中島盛夫さんによる定番の富士山のペンキ絵、浴場内に響く木桶の音に包まれて、銭湯気分を満喫できます。

浴槽は2つ、大きい方はジャグジー風呂で温度は、41度くらいの絶妙の湯加減、小さい方は深さがありちょっと熱めの43度くらいです。浴槽の腰壁には鯉のタイル画があり、湯船に浸かりながら目を楽しませてくれます。

深夜24:00までやっているので、比較的のんびりできるのも嬉しいところです。備え付けのシャンプーやボディーソープはありませんが、シンプルな構成のお風呂、隅々まで清掃が行き届き磨き抜かれたレトロ銭湯として地元の人々に愛されているレトロ銭湯です。

〈中目黒周辺の銭湯「大黒湯」詳細〉
【所在地】東京都目黒区上目黒4-25-10
【連絡先】03-3712-2641
【アクセス】 中目黒駅から徒歩12分 、祐天寺駅から徒歩9分
【営業時間】15:00~24:00
【休業日】月曜
【料金】大人460円、小学生180円、未就学児80円

度都市型銭湯の新しいカタチ「光明泉」

東急東横線中目黒駅から歩いて3分ほど、桜で有名な目黒川の先にある4階建てのビル型銭湯です。電車の車窓から温泉マークが見えます。創業45年以上の歴史を持つ老舗の銭湯ですが、2014年にリニューアルされ、銭湯の新しいカタチが具現化されており、その斬新さから若い女性にもとなっている銭湯です。

ビルの銭湯のもかかわらず高い天井と白を基調としたクリーンな浴室、それでいてレトロ銭湯の象徴でもある富士山の壁画が踏襲されています。浴槽は高濃度炭酸泉、人口ラジウム泉、ジェットバス、サウナ、水風呂と充実した内容です。

そして何よりも最大の特徴は、都会の銭湯にあって3階テラスにある木のぬくもり感溢れる露天風呂でしょう。この露天風呂は週毎に男女入れ替え制となっています。

目黒川をランニング後にコインランドリーでウェアを、その間本人は銭湯で体と心の洗濯を、という人も多く見られる都会らしい銭湯です。

〈中目黒周辺の銭湯「光明泉」詳細〉
【所在地】東京都目黒区上目黒1-6-1
【連絡先】03-3463-9793
【アクセス】中目黒駅から徒歩約3分
【営業時間】15:00~25:00
【休業日】不定休
【料金】大人460円、小学生180円、未就学児80円

中目黒の銭湯番外編

ここもぜひ訪れたい学芸大学駅近の「千代の湯」

2010年1月にリニューアルの中目黒の次の駅の学芸大学にある銭湯です。東横線学芸大学駅から徒歩2分という好立地にあり、光明泉や文化浴泉を手がけた設計事務所の手による銭湯で、伝統的な富士山のペンキ絵や最先端の軟水の風呂や炭酸泉、水風呂が楽しめますがサウナはありません。

浴室内のペンキ絵は、男湯の赤富士が中島盛夫氏、女湯が丸山清人氏による富士山の絵が描かれています。また、軟水風呂はカルシウム、マグネシウム成分を含まないお肌に優しい水質で、電気風呂やジャグジーがあります。

皮下の血行を良くし新陳代謝を促進する炭酸泉は、洞窟風呂的なしつらえ、38度くらいのぬる湯ですが入浴後は体がポカポカします。備え付けのシャンプーやボディーソープはありません。

〈千代の湯詳細〉

【所在地】目黒区鷹番2-20-3
【連絡先】03-3712-1271
【アクセス】東急東横線「学芸大学」駅下車、徒歩2分
【休業日】月曜
【営業時間】15:30-25:00
【料金】大人460円、小学生180円、未就学児80円
※大人1名につき、未就学児1名無料

中目黒周辺の銭湯の魅力

中目黒周辺にある銭湯は、住民に愛される昔ながらのレトロ銭湯、そのレトロ銭湯の精神を受け継いで新しく生まれ変わった新世代の銭湯が両立しています。

その背景には、東急東横線沿線の中目黒周辺が、昔から落ち着いた住宅街としてがあった事、また地の利を生かして多くの商業施設が展開されてきたという事が挙げられます。

そのような中目黒周辺にある、それぞれの銭湯の個性にどっぷり浸かってみるのも銭湯巡りの楽しみです。今回の記事を参考に、中目黒周辺にある銭湯に出かけてみてはいかがですか。

初回公開日:2017年12月13日

記載されている内容は2017年12月13日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related