Search

検索したいワードを入力してください

ETCカード紹介|無料/学生/法人/バイク用

更新日:2024年10月06日

皆さんはETCカードをご存知ですか。ETCカードは高速道路を利用する時に非常に役立つカードで、多くの人が利用しています。そんなETCカードを作りたいと考えている方向けに、今回はETCカードやETCカードの特徴などをご紹介します。

Noimg

ETCカードとは?

ETCカードとは、ETCシステムを用いて高速道路などの有料道路を通行するために必要なカードのことです。自動車を購入する際にオプションなどでETCカードを作成を勧められたことで知ったという方が多いでしょう。現在ではETCカードの普及がますます進み、多くのドライバーがETCカードを所有しています。

高速道路に入場する際、今までは料金所でいちいち止まって料金を支払う必要がありました。しかし、ETCの導入によってノンストップで料金所を通行できますので導入しようと悩んでいる方はカードです。

ETCカード車載器が必要です!

ETCカードを使用する際は、車両にETC車載器が必要となります。車載器自体はカー用品店や通販などで販売されていますが、取り付け方法は初心者の方には難しいため自分で取り付けることはできません。車載器だけは別ルートで購入して、取り付けは専門店の店員さんに任せた方が良いでしょう。

車載器の相場は、本体のみで5000円程度で取り付け工賃も含めると約15000円程度となります。また、車載器を選ぶ際にはアンテナ分離型を選んだ方が目立たずに配置できるのでです。

ETCカードを持つとお得なことがいっぱい!

最近利用する人が増加しているETCカードですが、実は多くの人が利用するだけのちゃんとした理由があります。ETCカードはノンストップで料金所を通行できるだけでなく、他にもさまざまなサービスがあります。

深夜割引がありがたい!

ETCカードを利用して深夜に高速道路を利用すると、全国どこでも通行料金が30%割引になります。午前0時から午前4時の間に高速道路を走行していればこの割引が適用されます。もちろん全ての車種が対象となりますので、ETCカードを持っている人はぜひ活用したいサービスです。

休日もお得に高速を使えます!

これは普通車と軽自動車限定ですが、土日祝日に高速道路を利用すると対象地域内では30%割引が適用されます。対象地域は東京と大阪を除く地域ですので、幅広いエリアで割引対象となっています。土日祝日の間に高速道路に入場すれば、日をまたいで月曜日に出場しても割引は適用されます。

対象地域から東京・大阪エリアに入る時は東京・大阪エリアを除く部分を割り引いた料金が加算されますので注意が必要です。

ETCカード

ETCカードは多くのクレジットカード会社から付属品として提供されています。一般的にはクレジットカードを選ぶ際にオプションでつけるという方式になります。今回は数多くあるETCカードの中からものを形式でご紹介します。

第3位:入会金年会費無料!オリコETCカード

クレジットカードを作る際にどうしても入会金や年会費の事を気にしてしまうという方が少なくありません。そんな悩みをお持ちの方にななのが、オリコETCカードです。入会金と年会費は何年利用しても無料という大きな特徴があります。また、ETCを利用する毎にポイントが付与され豪華商品と交換できるサービスもありますのでです。

オリコカードのクレジットカードを発行する際に一緒に手続きすることができますのでぜひ検討してみてください。

第2位:学生ならこれ!学生専用ライフカード

大学生の中にはサークルの合宿や友達との旅行で車を利用する機会が増える年齢です。そんな時にETCカードを利用してスマートにドライブを楽しめば周りの人からの好感度がアップすること間違いなしです。学生の方でしたら学生専用ライフカードがです。年会費や入会金などはもちろん無料で、海外旅行保険やポイント付与サービスなどさまざmな特典があるのが特徴です。

学生のうちはまだ経済的に余裕がありませんので、今のうちにクレジットカードを作っておくことがです。

第1位:オリコカードTHE POINT

ETCカードので堂々の1位はオリコカードTHE POINTです。年会費無料であることはもちろんの事、入会後6ヶ月間はポイント還元率が2%と他のクレジットカードの倍の還元率を実現しているカードです。つまり、利用すればするほどポイントがたまりお得なサービスを受けることができます。また、カードには電子マネー機能が備わっているためポイントを貯める人向けと言えるカードです。

貯まったポイントは公式サイトですぐに交換することができるため、自分が利用したいサービスに交換すると良いでしょう。

番外編!法人カードならJCBビジネスプラス!

自営業や会社を経営している人にとって、法人カードは近年なくてはならない存在となっています。そんな法人カードにおいてETCカードのはJCBビジネスプラスです。

初年度は年会費無料、2年目以降も1250円と非常に安く設定されており、最低限の年会費でカードを作りたいという会社や個人事業主にです。また、利用するお店によってはポイントが最大5倍アップする店もあり、非常に使い勝手の良いカードです。

これから法人カードを申し込もうと考えている人にしたいカードです。

ガソリンが安くなるお得なETCカード紹介

車を利用するとき、高速道路の料金もそうですがガソリン料金も忘れてはいけません。最近ではガソリン料金も高くなったり安くなったりと不安定な状況が続いているため、少しでも安く利用したいと考えている方も多いです。

実はETCカードの中には、ガソリン料金が安くなるものもあるということはご存知でしたか。ここでは利用するとガソリン代が安くなるカードをご紹介します。

ENEOSでポイント2倍!楽天カード

楽天カードはENEOSで給油するだけで、通常の2倍ポイントは付与されるというとてもお得なカードです。楽天カード自体の年会費と入会金は無料ですが、ETCカードは年会費540円がかかるという点に注意が必要です。それでも他のETCカードに比べれば比較的安い金額設定となってますのでです。

他にも楽天カードは楽天市場を利用することでポイントが10倍以上になるキャンペーンを行っていたりしますので、この機会に検討してみてはいかがでしょうか。

審査が通りやすいETCカードは?

ETCカードを作る際にはクレジットカードが必要となりますので、クレジットカードの審査に通ればETCカードは誰でも作ることができます。クレジットカードの中で楽天カードは比較的審査が通過しやすいと言われています。

しかし、クレジットカードの審査には個人の信用機関に登録されている情報が使われます。過去2年以内に料金の延滞情報がある人はカードを作りにくい状況となっていますので注意が必要です。

バイク用のETCカード紹介

ETCカードの多くは自動車に付属するものと思われがちですが、実はバイクにもETCカードを使用することができます。ここではバイクにETC車載器を取り付ける方法や値段の相場をご紹介します。

取り付け方法は自家用車と同じ

バイクにETCカードを取り付ける際に、車載器は二輪車専用のものを使用してください。取り付け方法は基本的には自動車と同じように取り付けます。自分で行っても大丈夫ですが、自信がないという方は専門店で取り付けてもらうことをします。

価格は機種によってまちまち

バイク専用の車載器ですが、メーカーによって金額がまちまちとなっています。だいたい安いもので34000円から、高いものだと40000円程度となっています。また、一般的にアンテナ一体型とアンテナ分離型の2種類がありますが、アンテナ一体型の方が値段は安くなっています。自分の好みに合わせて選ぶと良いでしょう。

バイクに使うならセゾンカードが!

バイクでETCカードを使いたいという方になのがセゾンカードです。発行手数料は無料で、年会費も永年無料となっている財布に優しいカードです。セゾンカードではETCカードを最大5枚作ることが可能となっているのが特徴です。そのため、車とバイク両方持っているという方にETCカードです。

ETCカードで快適なドライブを!

ETCカードを発行している会社は数多く存在します。しかし、その中でもポイント付与率が高いものや年会費などの維持費が安いものなどそれぞれに特徴のあるカードがたくさんあります。紹介したカードを参考に、自分に会ったETCカードを見つけてみてください。

初回公開日:2018年04月18日

記載されている内容は2018年04月18日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related