Search

検索したいワードを入力してください

エスクァイアの内装画像と評価・カスタム方法・内装の外し方

更新日:2024年10月05日

トヨタのミニバンで高級仕様と言えばエスクァイアですが、皆さんはカスタマイズしたりしますか?カスタマイズをしたいけど、どの様にすればいいかわからない?という方のために、カスタマイズに関する知識や内装の内張の外し方をご紹介します。

エスクァイアの内装画像と評価・カスタム方法・内装の外し方

エスクァイアの内装のデザイン性は?

トヨタのエスクァイアは、トヨペット店とトヨタ店で販売されている車種になります。エスクァイアのグレードは、ハイブリッド車で3グレードとガソリン車で3グレードの計6グレードのラインナップになっています。価格帯もハイブリッド車で315万円前後から、ガソリン車で267万円前後からになっており、高級ミニバン車の中では低価格帯であると言えます。

エスクァイアの内装のについて、シートは7人乗りまたは8人乗りから選べるようになっています。7人乗りの場合は、一列目が2人、二列目が2人、三列目が3人の仕様です。8人乗りの場合は、一列目が2人、二列目が3人、三列目が3人の仕様です。また、車内が広いため8人乗りでも窮屈感は感じられることはなく、ファミリーや大人数でのドライブにも最適です。

マイナーチェンジしたエスクァイアは?

エスクァイアは2017年7月3日にマイナーチェンジをして、内装・外装ともに部分的に仕様が変更されています。外装の主な変更点は、迫力のあるフロントマスクの仕様が変更され、フロントグリルの横幅が更に広くなりました。

フロントグリルの縦ラインが、中央は太く外側に向かっていくほど細くなっていき、立体感のあるフロントグリルに変更されています。バックドアのガーニッシュは、ナンバープレートの縦ラインに合わせるようにガーニッシュの形状が変更されて、よりスタイリッシュになった印象になりました。

ボディーカラーは、スパークリングブラックパールクリスタルシャイン、ホワイトパールクリスタルシャイン、シルバーメタリック、ブラック、ブラッキッシュアゲハガラスフレーク、ボルドーマイカメタリック、アバンギャルドブロンズメタリックの計7色のラインナップになっていて、好みの色からボーディーカラーを選べます。

内装の主な変更点は、これまで特別仕様モデルのエスクァイアにしか採用されていなかったブラック天井が全てのグレードで採用されていて、より高級感が増しています。独立したセンターコンソールがハイブリッド車とGiグレードで標準装備になりました。

今や一人一台は持っているであろう、スマホやタブレットなどを充電する際にはうれしい、USB電源が搭載されていたりACコンセントが搭載されていたりと、家庭の電化製品(ワット数により使用できない電化製品があります)が車内で使用できるのは大きなメリットです。

マイナーチェンジ前のエスクァイアは?

トヨタのエスクァイアは、2014年10月29日に公式発表・販売開始されました。当時、エスクァイアは、ノアとヴォクシーの2車種をベースに、上質感や高級感をコンセプトに開発された車種になります。内装・外装ともに高級仕様車種となったエスクァイアは、インパクトのあるフロントグリルで登場し他のミニバンとの差別化を図り、の車種になりました。

エスクァイアの内装を自分好みにカスタムするには?

いざ、エスクァイアの内装を自分好みにカスタマイズしようと思っても、どう言う風にしたらいいのか?どのような方法があるのか?などがわからない人もいる事でしょう。そんな方のために、エスクァイアの内装のカスタマイズ方法をご紹介します。

内装の色は?

まずは、内装の色からご紹介します。内装の色は新車購入時に決める事ができ、エスクァイアの場合、2種類の色から選べるようになっており、ブラックとバーガンディ&ブラックが用意されています。また、シートの色合いもブラックベースとバーガンディ&ブラックベースの4種類から選べますので、自分好みの内装の色を選べることができます。

ブラック色は、内装を引き締める色でもありますので、スポーティーな印象をあたえるのに対し、深く落ち着いたブラウン色のバーガンディ&ブラックは、少し温かみのある印象になります。

シートカバーで内装の印象を変えるには?

エスクァイアの内装の印象を一変するには、純正オプションのシートカバーがです。このシートカバーの色はブラック一色のみで、革調の仕様になっております。また、質感も上質な仕上がりになっていて内装をさらにグレードアップしたい方にです。

室内を彩るLEDのオプションは?

エスクァイアの内装に彩りを与えてくれるのは、インテリアイルミネーションです。この純正オプションは、ライトを点けた時はもちろんドアを開けた時にも、足元をほんのり照らしてくれます。LEDの色はブルー色のみで、2列目と1列目の足元を照らしてくれると共に、エアコン操作パネル奥の小物入れもの所にもLEDが点き、計5か所のイルミネーションで室内を彩ってくれます。

また、エスクァイアの内装のオプションで、LEDピラーライトと言うものがあります。このオプションは、1列目と2列目の両ドアの柱上部にLEDが装着され、天井を淡く照らしてくれます。天井を照らしてくれる事で、夜の室内の雰囲気が変わると共に、同時装着ができるインテリアイルミネーションと併用すれば、さらに一味違った自分だけのエスクァイアになることでしょう。

この組み合わせはぜひしたいオプションです。

内装をカスタマイズしたエスクァイアのご紹介

純正オプションインテリアパネル

エスクァイアの内装の純正オプションで、インテリアパネルと言うオプションがあります。このインテリアパネルは、内装の内張に木目調などのパネルを貼り付けることで、内装の印象を変えることが出来るオプションになります。

エスクァイアのインテリアパネルの種類は、ダークメタル、ウッド調、黒木目調の3種類が用意されていて、この中から好きな柄のパネルを選ぶことが出来ます。また、インテリアパネルの施工個所は、エアコン操作パネル周り、メーターフード、パワーウィンドウスイッチベースの箇所になります。

純正オプションウッド調ステアリング

ウッド調ステアリングと言えば高級車で採用されていることが多いですが、エスクァイアの内装の純正オプションでウッド調ステアリングと言うオプションがあり、ウッド調、黒木目の2種類から柄を選ぶことが出来ます。このオプションにすれば、さらに高級感を増すことが出来るのでオプションです。

エスクァイアの内装の内張はどうやって外すの?

エスクァイアの内装の外し方をご説明します。オーディオパネルの外し方は、まず、黒のオーディオパネルの右下または左下のほうに、内張り外しのヘラを差し込み隙間を作り、オーディオパネルの隙間が出来たら、爪を引っかけて手前に引っ張り、パネルの爪を全体的に外します。

オーディオパネルが外れたら、オーディオパネル周辺のパネルを外すことが出来ます。オーディオ周りのパネルの外し方は、まず、右下のほうに内張り外しのヘラを差し込み、隙間を作り、パネルが少し浮いたら爪を引っかけて、さらに指が入る程度までパネルを浮かします。

指を引っかけたら、1か所ずつパネルの爪を外していくと、オーディオ周りのパネルを外すことが出来ます。オーディオ周りのパネルが外せたら、助手席側のアッパーボックスを外すことが出来ます。助手席側アッパーボックスの外し方は、まず、右側面に指を引っかけて手前に引っぱり、アッパーボックスの爪を外します。

あとは、右から左へと爪を外せばアッパーボックスを外すことが出来ます。助手席ひざ元のグローブボックスの外し方は、まず、グローブボックスを開くと左側面にダンパーがあるので外側にずらして外します。ダンパーが外れたら、グローブボックス側面奥のほうに左右2か所に爪があるので外します。

この時、グローブボックス側面を内側に押しながら片側ずつ爪を外すと、グローブボックスをより簡単に外すことが出来ます。ここで取り外し方を説明したパネルは、全てビス止めされていないので、内張り外しのヘラだけでパネルを外すことが出来ます。

また、マスキングテープやガムテープを使用すると、内張やパネルの傷つきを防止することが出来るのでです。おもに、パネルどうしが重なり合っている箇所や、パネルを外した弾みで傷が付きそうな箇所にマスキングをするといいです。

カッコいいエスクァイアにしよう!

新車を購入する方は、自分に合ったグレードやオプションを選んで、素敵なカーライフを送りたいものです。特にイルミネーション系のオプションは、ドライブをより楽しませてくれるので、です。すでにエスクァイアにお乗りの方は、内装を自分でカスタマイズして一味違った車内を演出するのもいいでしょう。

また、自分で内装をカスタマイズすればするほど愛着がつくので、車を大切にすることにも繋がります。皆さんもぜひ、カスタマイズに挑戦してみてください。

初回公開日:2017年09月12日

記載されている内容は2017年09月12日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related