Search

検索したいワードを入力してください

スズキハスラーの乗り心地・改善策|ローダウン/空気圧/悪い

更新日:2024年07月17日

世代に限らずのハスラーですが、乗り心地があまり良く無いとも言われています。個性的なハスラーは本当に乗り心地が悪いのでしょうか。乗り心地が悪いと言われている理由や、乗り心地をどのように改善すれば良いのか、改善策などについても紹介します。

スズキハスラーの乗り心地・改善策|ローダウン/空気圧/悪い

スズキハスラーの乗り心地の検証!

個性的な外装と、遊び心がある車という特徴がを集めているハスラーですが、一つ気になるのは乗り心地が良くないという評判です。軽自動車なので普通車と比べる時に、乗り心地を語るには限界がありますが、街乗りでもできるだけ乗り心地が良いとハスラーに乗りたくなります。

アウトドアでも使いやすいスズキハスラーの乗り心地は、本当に悪いのでしょうか。

ローダウンした場合は?


車高調などを取り付けてローダウンした場合には、減衰力を選択できるので、好みの固さに調整できるのが大きいです。ノーマルのショックでは吸収しきれない、路面の細かな振動を車高調のショックならば吸収してくれるので、ノーマルよりも乗り心地が良くなる可能性があります。

しかしこれはショックの減衰力が、どの程度にセットされているのかに左右されますので、すべての場合に当てはまるわけではありません。ローダウンする際には、乗り心地が良くなる車高調を選ぶことで、乗り心地を良くできる可能性があります。

もちろん減衰力を強くしていると、乗り心地も固くなるので、覚えておきましょう。

空気圧の影響は?

ハスラーの乗り心地を影響している物として、タイヤの空気圧も挙げられます。純正で付いているタイヤはエコタイヤですので、路面抵抗を少なくするために空気圧も高めです。この空気圧の高さが乗り心地を悪くしている原因とも考えられるでしょう。

空気圧が高いと、ショックで吸収しきれない路面の振動を、タイヤで吸収することができなくなってしまいます。本来であれば細かい路面の振動は、タイヤで吸収するのですが、空気圧の高いエコタイヤの場合は、衝撃をそのまま車体に伝えてしまいます。

乗り心地が悪いと言われている理由

車の乗り心地を大きく左右するのは、車体のシャシーの影響です。車体そのものが振動を吸収したり、横揺れに強ければ乗り心地が悪くなりません。最近の軽自動車は、以前に比べて足回りが固めでしっかりとしている事が多いです。しかし普通車などと比べると、衝撃吸収は車格が小さいことからも限界があります。

ハスラーのベースとなっているワゴンRも、どちらかと言うとゴツゴツとした乗り心地なので、乗り心地が良い軽自動車とは言いにくいです。

つまりハスラーのベースから、振動を吸収する面ではそれほど秀でていない車なのが、主な原因と考えられます。

ハスラーと他のモデルや車と乗り心地を比較すると?

乗り心地が良くなく、車酔いもしやすいと言われているハスラーですが、モデルによっても乗り心地が違います。ハスラーのモデル別の乗り心地と比較対象になるキャストと乗り心地を比べてみましょう。乗り心地を最優先事項として車選びをした際の、比較にできる要素を多く見つけ出すことができます。

ターボ付きモデル

ターボが付いていないNAモデルと、ターボ付きモデルでは乗り心地が違うという印象を持つ方もおられます。ターボが付いているモデルの方が、路面の突き上げ感が少なく、乗り心地が良いという感想です。対してNAモデルの方が、ハンドリングも軽く路面からの振動も直接伝っていると感じられます。

このモデル別の乗り心地の真相は分かりません。モデル別に足回りの味付けを変えているかは、公にはなっていないからです。しかしターボ付きモデルはNAモデルよりも上位のグレードになりますので、メーカーがしっかりとした足回りにすることはよくある事です。

キャストと比較

ハスラーとキャストは、アウトドアで使う事を考えられた競合する位置にいます。しかし乗り心地の面では、この2車は異なっていると言えます。ハスラーを購入する際に、キャストの乗り心地と比較される方も多いでしょう。

キャストの方がどちらかと言うと、乗用車の様な乗り心地で車体剛性も高くなっています。コーナーを回るときや、段差を乗り越える時にこの差が出てきます。内装を含めた使い勝手ではなく、乗り心地だけを考慮するのであれば、キャストに1歩譲っているのを認めなくてはいけません。

もちろん車を購入する際には、乗り心地だけでなく使い勝手なども含めて考慮します。キャストの乗り心地が優れているので、全ての面でハスラーが劣っているわけでは無い事は確かです。

4WDの場合は乗り心地が違う!?


NAモデルとターボモデルだけでなく、4WDモデルでも乗り心地が異なります。これは4WDではの構造が関係していますが、ハスラーの場合は乗り心地に良い影響を与えています。

FFモデルは車両重量が800キロなのに対して、4WDモデルでは850キロです。50キロだけの差と感じる可能性がありますが、乗り心地が変化しています。車体後部が重いことから、FFモデルよりもしっとりとした乗り心地になります。後ろ座席に座っている時に、その差が大きく出てくるでしょう。

後部座席の乗り心地と悪路での走破性を考えた時に、4WDモデルが選択肢に入る可能性があります。

ハスラーの乗り心地改善策

ハスラーは悪路での走破性や、アウトドアでの使い勝手などの良い点がたくさんあります。それでここまで見てきた乗り心地の悪さは、改善策を施すことで対処していきましょう。改善策を施すことで、ハスラーが満足のいく良い相棒に変化するでしょう。

13インチにインチダウン

最初に考えられるのは、13インチにインチダウンする方法です。ハスラーのノーマルでは15インチで扁平率が60という薄いタイヤを履いています。この扁平率では、路面の衝撃を直接伝えてしまっても仕方ないので、インチダウンすることで扁平率を下げましょう。13インチだけでなく14インチにインチダウンさせる方も多いです。

このサイズにインチダウンさせると、扁平率が下がるので路面の細かな衝撃を吸収できるように変化します。扁平率が高く、しかもハスラーに装着されているエコタイヤという状況では、吸収しきれない細かな振動をインチダウンさせる事で防ぎます。

タイヤハウスやブレーキキャリパーとの接触が無いのかは確認すべき点です。しかし、多くの方がすでにインチダウンをされていることもあり、乗り心地改善策として取り入れられています。実際にサイズダウンをしてから、細かな振動が少なくなり、乗りやすくなったという感想を持たれる方もいます。

他の改善策をすると乗り心地が良くなるのか?

ハスラーの乗り心地を改善する別の策として、リアショックの交換などを挙げられます。

純正の場合、スカスカなショックが装着されているので、段差を超えた時にどうしてもフラフラしてしまうでしょう。ハスラー自体が車高が高いこともあり、どうしても段差を超える時や、コーナーを曲がる際のロールなど避けられない問題があります。それをリアショックの交換で、衝撃をすぐに吸収できるようになります。

KYB (カヤバ) ショックアブソーバーSET ニューSRスペシャル(1台分) セット品番 (New SR SET) ショックアブソーバー4本 【適合】 ハスラー [ MR31S | MR41S ] NS-5603A1247

ハスラーに実際に装着できるリアショックとして、カヤバのSR SPECIALなどがお勧めです。価格も安く設定されていますので、気軽に交換して乗り心地の改善ができます。他にも、ソリオの純正ショックもポン付けで交換できる部品です。縮む際のストロークは変わらないのですが、伸びる際のストロークの長さが増える事で、ハスラーが良い乗り心地に変化させられます。

投稿者Amazonのお客様2016年11月10日
サイズ: リア|スタイル名: NEW SR SPECIAL(スペシャル)|色: MR31S|Amazonで購入
ハスラーのリヤシートがアトラクション並に跳ねるのは皆さんご存じの通り。普通に運転してても妻には「もっとゆっくり走って!」と怒られます。そんな乗り心地も、このショックに替えるだけで解決!あともう一手間としてバンプラバーを一山切り取ります。低価格でここまで変われば文句なしかと思います。

出典: https://www.amazon.co.jp/KYB-%E3%82%AB%E3%83%A4%E3%83%90-... |

乗り心地を良くしよう!

ハスラーはなのですが、乗り心地が気になる点として挙げられています。しかし改善策を施すことで、乗り心地を改善し楽しいドライブの相棒に変化させられるでしょう。

上記に挙げている改善策は、それほどお金がかからない方法もありますので、気軽に試せます。乗り心地が悪いので、ハスラーに乗るのをあきらめるのではなく、工夫をして改善を図っていきましょう。他のモデルにはない良い点が詰まったハスラーの魅力がさらに高まるに違いありません。

初回公開日:2017年12月02日

記載されている内容は2017年12月02日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related