Search

検索したいワードを入力してください

カローラフィールダーでの車中泊方法|改造方法・グッズ・ブログ紹介

更新日:2024年03月04日

カローラフィールダーで車中泊をしたいと思っていても、詳しい方法を知らないと快適な旅行や車中泊を楽しむことはできません。カローラフィールダーで車中泊をする時に、準備できるグッズや工夫の仕方について、この記事を通して詳しく調べてみましょう。

カローラフィールダーでの車中泊方法|改造方法・グッズ・ブログ紹介

カローラフィールダー車中泊の方法とは?

カローラが販売されてから年月が経ちました。トヨタ「カローラ」の派生モデルとして「カローラフィールダー」が発売された当時は、多くの人が新鮮に感じたことでしょう。カローラフィールダーも、年数を経過し知名度も上がってきたといわれています。

そうなると、カローラフィールダーの愛用者の方は、車中泊ができるのかどうか気になっているのではないでしょうか。今回は、カローラフィールダーでどのような車中泊ができるのかご紹介します。

カローラフィールダーには車中泊に適した大きいスペースがある

トヨタのカローラフィールダーのラゲージ容量は通常時ですと407Lです。そして後部座席を倒した場合においては、872Lと大容量が確保できます。そう言われても、リッターで大きさを正確にイメージすることはなかなか難しいでしょう。では、実際にどのぐらいの大きさがあるのかもっと詳しく見てみましょう。

例えば、後部座席を倒して寝ることのできるスペースを作ったとしましょう。なんとカローラフィールダーには、2025mmの長さがあります。単純に200cm以上あることになります。

もちろんこの長さはカローラフィールダーの車体全体の長さではありません。後ろのトランクの場所から運転席助手席の背もたれまでの長さのことです。2メートル以上あるのであれば足を伸ばして車内泊をしたとしても、窮屈さは感じないはずです。

車内泊するのにカローラフィールダーの高さは大丈夫?

トヨタの公式サイトで以前にはカローラフィルダーの後部座席を倒した場所に自転車を2台積んでいる写真が掲載されていました。その写真の場合は自転車の前輪は外されて積まれているので、前輪がついている状態ではもしかしたら入らない可能性があります。

しかし、自転車がすっぽりと治る空間がカローラフィールダーありますので、車内泊に適したスペースを兼ね備えていることがわかります。

車中泊のために座席を倒してもフラットにはならない⁉

先ほどの自転車の2台の前輪が外されてカローラフィールダーに積まれていることを聞いて、勘のいい人は「ということは座席を倒したとしても、フラットじゃないの?」と薄々気づいておられる方もいるはずです。フラットではありません。倒した部分が少しだけ斜めになってしまいます。

カローラフィールダー以外の車であったとしても、多くの車は倒した後部座席の部分が斜めになっていますので、別に意外なことではないでしょう。カローラフィールダーのようなモデルの車に以前乗っていた人であれば、わかるはずです。しかし、それがネックとなり車内泊をする時に人によっては、少し眠りにくく感じてしまう可能性があります。

カローラフィールダーで車中泊する為の改造方法とは?

改造というほどのことではありませんが、カローラフィールダーで気持ちよく車中泊するためには、いくつかの条件を整えてあげることができます。

まず必要なのは後部座席をしっかりと倒すことです。そして、横になった時に寝心地が良くないのであれば、自分の好きな頭の高さに、マットや枕などで調整すればよいでしょう。

運転席と助手席をしっかり前にスライドしよう!

後部座席を倒してみるとわかることですが、運転席がしっかりと前にスライドされていない状態だと十分にスペースを確保することができません。

車中泊するためには、なるべく大きなスペースを確保したいので、運転席と助手席をしっかりと前にスライドして、少しでも多くのスペースを使って車中泊できるように工夫しましょう。

カローラフィールダーで車中泊をするのにオススメのマット

カローラフィールダーで車中泊をする時には、段差があったりするのでなかなか寝付けなく感じる人も少なくありません。そんなときには、車中泊をするのにオススメのマットがあります。

オンリースタイル 車中泊専用マット ワイドサイズ

オンリースタイルの車中泊専用マットを使用する方法です。なんと、このオンリースタイルの車中泊専用マットは、厚さが10センチもあります。このマットを使うだけで、マットなしだとゴツゴツしていた床の部分も、10cmの厚さによって凹凸のあった部分が感じにくくなります。

大きさも十分なマット!

注目に値するのは厚さだけではありません。このバットを広げた時の大きさは、198cm×100cm×10cmとなっています。これほど大きなサイズであれば、身長の大きい人が車中泊をする時にも十分対応できます。

何よりも使用方法が簡単!

オンリースタイルの車中泊専用マットは使用方法は簡単です。車中泊をする時にはマットを敷いたり、形を整えたりするのが大変だと考えてしまいますが、このマットではそんな心配は必要ありません。

使う時には空気のバルブを開けて、あとは待つだけです。なぜなら、自然と空気が入り込んでくれるからです。きっと他の用事を済ませている間に、勝手にマットのウレタンフォームが膨らんでくれるので、気づいた頃にはマットが完成しているはずです。このマットによってからカローラフィールダーの中で、安心して車中泊を楽しむことができます。

マットの収納も簡単

ちなみにこのマットを収納する時にも手間はかかりません。空気を抜くようにしてマットを徐々にたたんで行きます。そのようにして、大きく広がったマットも小さくコンパクトな形に変形していきます。

使用時にも収納時にもとても便利ですので、カローラフィールダーで車内泊をするためのおすすめグッズになります。予期せぬ車中泊に備えて、マットを車内に保管しておくこともできるでしょう。

車中泊の際に便利なグッズを紹介!

カローラフィールダーで車内泊する際に必要不可欠なのは、マットの他にも枕や防寒用毛布などです。特に冬の季節では、夜明けに冷え込みが激しくなりますので、十分に注意が必要です。そして、カローラフィールダーで車中泊するときに意外と忘れがちな便利なグッズがあります。どんなグッズでしょうか。

車中泊におすすめは窓のシェード

寝ようとしても時々道を歩く人が窓を覗いてきたり、横を通る車のライトが車内に入ってくると、なかなか体を休めることができないのではないでしょうか。誰もが睡眠時には落ち着いた環境で体を休めたいと願います。そんな車中泊の悩み事を解決してくれるのがシェードです。車中泊に役立つシェードのタイプにはどんなものがあるのでしょうか。

シェードにもいろんなタイプがあります。カーテンタイプのものもあれば、吸盤で簡単に窓にいつでも取り付けることのできるタイプもあります。どのタイプにしろ、車中泊をする際に周りの人からじろじろ見られていては落ち着きません。ですから、落ち着いて車中泊することができるように窓のシェードを準備しておくことも大切です。

車中泊に備えてお風呂セットも準備!

車中泊をする人の多くは旅行好きな人でしょう。旅行の行き先として一般的なのは温泉地ではないでしょうか。もしくは温泉地に旅行に行かなかったとしても、汗を流すために旅行先の近くにある銭湯などに立ち寄ることもあるはずです。

そんな時にお風呂セットを準備していなかったら、余計な出費が必要になることもあります。でも、お風呂に必要なシャンプーや石鹸、タオルなどをあらかじめ持参しているのであれば、お風呂セットをレンタルするためのお金を節約することもできます。

そんなに大きな出費というわけではありませんが、お風呂セットをいつも車の中に保管しておけば、突然、車中泊をしなければならなくなった時にも、すぐ対応することができるようになります。

携帯の充電器も忘れずに準備しよう

スマートフォンは車中泊をしている場合であったとしても欠かせません。何が起こるか分かりませんから、常に携帯の充電器の準備をして、いつでも緊急の連絡を取ることのできる状態を維持しておきましょう。

また、田舎に旅行して車中泊をしている時には、息抜きでインターネットなどに接続したいと思うのであればスマートフォンが必要になります。

カローラフィールダーの場合はナビを付けることができます。その場合、オプションでUSB ポートやHDMIポートをつけることができるでしょう。USBボートがあれば間違いなくiphoneやandroid端末であったとしても、充電することができます。

カローラフィールダー車中泊してるおすすめブログを紹介!

実際にどのように車中泊できるかを取り上げたブログがいくつかあります。下記にリンクを貼ります。

このブログの中では、カローラフィールダーで車中泊をしている人がどんな工夫をしているのか、実際の声を聞くことができます。特に、ミニテーブルの作り方なども載せられていますので、これからカローラフィールダーで車中泊をしようと考えている人にとって参考となる情報が載せられています。

また、他にもまだ更新があまりされていないブログではあるものの、非常に興味深いカローラフィールダーの車中泊に関するブログも見つけることができます。

このブログではタイトルにあるように、日本半周の旅をカローラフィールダーの車中泊をしながら達成して行くという、なんとも大掛かりな企画になっています。ブログの中では2017年9月11日に撮ったカローラフィールダーの写真が載せられています。

他にも、具体的にカローラフィールダーで車中泊をするために持っていくグッズについて、リストが詳しく記載されています。非常に参考になるのではないでしょうか。

それぞれのグッズの写真もしっかりと納められていますので、これから車中泊に挑戦する人にとってもイメージしやすいブログになります。つくばから日本半周するために旅行をスタートしたそうですが、まだ旅行の詳細な情報については記載されていませんので、これからの更新に期待できます。

カローラフィールダーで車中泊は可能!

これまでのご説明でわかるとおり、カローラフィールダーで車中泊をすることは十分可能です。確かに何の工夫もしないのであれば、決して快適ということはできませんが、カローラフィールダーで車中泊をする場合は自分にあった工夫を施すことができます。

自分の眠りやすいコンディションを整えるためにマットを敷いたり、枕を持参したりして、自分専用のもう一つの寝室を作り上げていくことができます。それだけでも、かなり楽しいことではないでしょうか。

カローラフィールダーで車中泊をする場合には、自分ならではのこだわりを取り入れることができますし、何よりもカローラフィールダーには想像以上にスペースがあるので、工夫の仕方も広がります。カローラフィールダーでの車中泊をどんどん楽しみましょう。

初回公開日:2017年12月10日

記載されている内容は2017年12月10日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related