Search

検索したいワードを入力してください

鋸山周辺の安い駐車場料金比較|混雑時間と状況・無料はある?

更新日:2024年06月30日

鋸山は石切り場として有名だったこともあり、岩壁に彫刻された大仏や百尺観音など必見のスポットが豊富で、岩肌にせり出した地獄覗きから見る鋸山の景色も素晴らしく度胸試しにはです。鋸山周辺の駐車場の所在地や料金、営業時間など、鋸山ドライブに必見情報満載です

鋸山周辺の安い駐車場料金比較|混雑時間と状況・無料はある?

鋸山の安い周辺駐車場料金比較10コ

地獄覗きや千五百羅漢などで有名な千葉県の観光名所である鋸山へ行った場合、周辺に駐車場はあるのか?料金は幾らくらいなのか?調べてみましょう。

鋸山へはツアーバスなどで訪れる人も多く、ロープウェイからの頂上への登り階段は長く険しいのですが、着いた先に見る地獄覗きなどの太平洋の壮大な景色や、日本寺大仏壮大さを目の当たりにすると、それまでの辛い登り階段も忘れてしまうほど絶景です。

駐車場名料金
鋸山ロープウェイ駐車場無料(施設利用者のみ)
鋸山登山に一番近い駐車場1日800円
鋸山日本寺山頂駐車場無料
鋸山日本寺大仏管理所駐車場無料
鋸山日本寺東口管理所駐車場無料
鋸山金谷温泉カナヤステーション1日1000円
猟師料理かなや無料(施設利用)
かぢや旅館無料(施設利用)
金谷城スポーツセンター無料(施設利用)
海浜ホテル万年屋無料(施設利用)

鋸山ロープウェイ駐車場

内房渚ラインと呼ばれる国道127号線は、一昔前には、春や夏になると海水客や花を見に訪れる観光客で大渋滞が定番と言われた海岸線の一本道です。アクアラインや館山道などの高速道路の普及で、以前のような大渋滞は多少緩和傾向にあります。ただし、シーズンになれば駐車場やロープウェイなどは、混雑することがあります。

鋸山と呼ばれる山は、房州石と言われる質の良い石の産地であり、採石が盛んにおこなわれた結果、採石で露出した岩が鋸の様だったために、「鋸山」と呼ばれるようになりました。

標高329mの鋸山へは、山頂駅と呼ばれる中腹までロープウェイで登ることができます。本当の山頂へは、そこから長く険しい石段をくねくねと登っていくことになるのですが、その中腹の山頂駅まで行くロープウェイ乗り場には、施設利用者が利用できる無料の駐車場があります。

鋸山ロープウェイ駐車場
所在地冨津市金谷4052-1
電話0439-69-2314
営業時間9:00-17:00
料金無料(施設利用者のみ)
最大料金-
収容台数200台
収容車輛制限とくになし

鋸山登山に一番近い駐車場

検索サイトのグーグルで鋸山周辺の駐車場を検索すると、「鋸山登山に一番近い駐車場」という名前で表示される駐車場があります。実際はロープウェイ駐車場が一番近いように思われますが、鋸山の登山道へは、確かにこちらの駐車場が近くなるので登山をする方には、一番近い駐車場になります。

近所に観光案内所もあるので、登山情報を聞いて登山口に一番近い駐車場に車を停めて鋸山登山しましょう。鋸山登山コースは2つあり、「車力道」と「関東ふれあいの道」になります。どちらも登りに50分から60分程度、下りに40分から50分程度の時間が予想される登山道です。

鋸山に一番近い駐車場
所在地富津市金谷3869-15
電話-
営業時間8:00-18:30
料金1日800円
最大料金-
収容台数5台
収容車輛制限とくになし

鋸山日本寺山頂駐車場

鋸山にある日本寺は、約1300年前に開山した由緒ある寺院で、良弁、空海、慈覚などの名僧が留錫したといわれ、木彫りの大黒尊天や石増の大黒尊天が彫られたとされます。

鋸山山頂の駐車場付近には、鋸山日本寺で有名な「地獄覗き」や岩の壁に彫刻された百尺あるといわれる大きな観音様の「百尺観音」があります。雄大な景色が眺められる鋸山山頂には、鋸山日本寺山頂駐車場に車を停めて徒歩5分程度で行くことができます。

鋸山日本寺山頂駐車場へ行くには、通行料金1000円を支払って有料道路を通っていく方法のみになります。駐車場は無料でも通行料金を支払うのですから、実質駐車料金1000円ということになってしまいます。

鋸山日本寺山頂駐車場
所在地安房郡鋸南町鋸山
電話0470-55-1103
営業時間8:00-17:00
料金無料(有料道路1000円・拝観料600円)
最大料金-
収容台数130台
収容車輛制限とくになし

鋸山日本寺大仏管理所駐車場

鋸山日本寺の観光スポットの1つである、鋸山の大仏は、薬師瑠璃光如来と名付けられた岩山に彫刻された大仏です。世界平和と万世太平を祈願し大野甚五郎英令が、27人の門徒と3年かけて制作した大作です。

当時は像高38mありましたが、浸食や破損から昭和41年から4年間の修復で、像高は7m低くなり現在の像高は31mとなっています。

大仏の横には「お願い地蔵尊」があり、500円で小さな地蔵を購入して願いを書いて唱えながら収めると、願いが叶ういわれ、多くの観光客で賑わう大仏広場になります。

鋸山日本寺大仏管理所駐車場
所在地安房郡鋸南町鋸山
電話0470-55-1103
営業時間8:00-17:00
料金無料(有料道路1000円、拝観料600円)
最大料金-
収容台数20台
収容車輛制限とくになし

鋸山日本寺東口管理所駐車場

国道127号線から、日本寺表参道に入り鋸山観光自動車道を通って突き当りにある駐車場です。国道127号線から入る鋸山観光自動車道は無料で利用できるので、他の駐車場のように有料の通行料を支払わずに、無料で駐車することができる駐車場なので観光客からは、の駐車場です。

駐車場は、観光道路の突き当りなのでわかりやすく、広い敷地なので停めやすい駐車場です。目の前に大きな大仏が見えますが、山の中腹にある駐車場なので大仏広場や鋸山の中腹にある薬師本殿や大黒殿へは、少し上り坂をあがる必要があります。

鋸山日本寺東口管理所駐車場
所在地安房郡鋸南町鋸山
電話0470-55-1103
営業時間8:00-17:00
料金無料
最大料金-
収容台数58台
収容車輛制限とくになし

鋸山金谷温泉カナヤステーション

2017年春にオープンした鋸山の金谷観光案内所「カナヤステーション」は、NPO法人富津情報交流センターが運営する総合インフォメーションセンターです。元々温泉旅館だった金泉館を、改修しオープンに至りました。

カナヤステーションの主な業務は、観光コンシェルジュ、レンタルサイクル、カフェの運営や、宿泊や日帰りの天然温泉の施設もあります。

鋸山へは、内房なぎさラインで徒歩500m程度の距離なので、アクセスしやすい場所にあり、駐車場は1日1000円にて駐車することができます。

カナヤステーション
所在地富津市金谷2175
電話0439-29-7755
営業時間10:00-17:00
料金1日1000円
最大料金-
収容台数10台
収容車輛制限とくになし

漁師料理かなや

鋸山から国道127号線を、東京方面に下った国道沿いにある大きなレストランと、直売海産物売り場もある大型施設です。近所で獲れた新鮮な海産物が、食べられるので観光客にのショップとなっています。

施設内には、足湯や日帰り天然温泉もあり、鋸山で疲れた足や腰を癒してくれます。鋸山へは無料で送迎もしてくれるので、漁師料理カナヤに車を停めて鋸山を見学し、また戻ってきて温泉を楽しんでお腹一杯新鮮な魚介類を食すのも、コースです。

漁師料理かなや
所在地富津市金谷525-17
電話0439-80-9188
営業時間平日9:30-18:00休日9:00-19:00
料金無料(施設利用)
最大料金-
収容台数250台
収容車輛制限とくになし

かぢや旅館

鋸山の登山口から一番近い宿泊施設になる「かぢや旅館」は、鋸山が石切場であった時代に石職人の使う道具を製造と修理していたのが、かぢや旅館の原点です。石船の利用者の宿泊施設として旅館業を開業し、今日では鋸山の観光客や、海水浴客、釣り人などからのある宿泊施設です。

かぢや旅館に車を駐車して、鋸山を登山をゆっくり楽しんだ後は、かぢや旅館に帰って、美肌効果のある天然温泉にゆっくり浸かって登山の疲れをほぐすことができます。1回700円で日帰り入浴も利用できるので、宿泊利用でなくても、のんびり天然温泉に入浴できてです。

かぢや旅館
所在地富津市金谷3887
電話0439-69-2411
営業時間日帰り入浴12:00-19:00
料金無料(施設利用)
最大料金-
収容台数25台
収容車輛制限特になし

金谷城スポーツセンター

東京都情報サービス産業健康保険組合の保養所施設の一つである、金谷城スポーツセンターは、大きな駐車場を備えたスポーツ施設が併設した宿泊所になります。

東京都情報サービス産業健康保険組合は、企業が加入している保険組合であり、入社した会社が保険組合に加入している場合は、保険組合員となりその本人と家族が利用することができる施設です。

格安で宿泊できるほか、スポーツ施設も格安利用することができます。金谷城スポーツセンターは、鋸山ロープウェイ乗り場近くにあり、ロープウェイの割引チケットも常設されているので保険加入者は、金谷城スポーツセンターに駐車し、割引チケットでロープウェイ利用など、お得に鋸山を楽しむことができます。

金谷城スポーツセンター
所在地富津市金谷4111-1
電話0439-69-8830
営業時間10:30-22:00
料金無料(施設利用者/保険組合員)
最大料金-
収容台数130台
収容車輛制限特になし

海浜ホテル万年屋

鋸山から内房なぎさラインを北上し、内房線の花金谷駅に向う途中の金谷川沿いにある宿泊施設です。海浜ホテル万年屋を、起点に鋸山を観光するコースもです。金谷漁港で獲れた新鮮な金目鯛の料理を味わいつつ、鋸山登山ができます。

房総半島の中では数少ない天然温泉の美肌温泉は、鋸山登山で疲れた身体を癒してくれます。宿泊当日は、午後2時からチェックインできるので、早めに海浜ホテル万年屋に訪れて、そのまま鋸山を楽しむのも良いでしょう。鋸山へは、ロープウェイ乗り場まで徒歩でも約400m程度なので、街並みを楽しみながら訪れることができます。

海浜ホテル万年屋
所在地富津市金谷3877
電話0439-69-2611
営業時間14:00-10:00(チェックイン-チェックアウト)
料金無料(施設利用)
最大料金-
収容台数7台
収容車輛制限特になし

鋸山の周辺に無料の駐車場はある?

鋸山周辺で一番近い無料の駐車場は、日本寺の駐車場になります。ただし、山頂駐車場と大仏管理所駐車場へ行く場合は、有料道路を通らないと駐車することができず、駐車料金は無料でも通行料金がかかってしまいます。

日本寺駐車場で唯一、完全無料で駐車することができる駐車場が、日本寺東口管理所駐車場になります。なぎさラインの内房線保田駅付近から表参道に入り、無料で利用できる鋸山観光道路を進んでいくと行き止まりが、無料で利用できる日本寺東口管理所駐車場になります。

鋸山を利用する方の多くは、無料で利用できる東口管理所駐車場に駐車する方が、多いので他の駐車場に比べると混雑することがあります。ロープウェイを利用する方は、ロープウェイ乗り場付近の無料駐車場を利用することがです。

鋸山の周辺に予約できる駐車場はある?

大都心部や観光地などでは、予約できる駐車場が、年々増加傾向にあります。インターネットで事前に予約して現地に向かうと、空車を探す手間が省けたり、空車待ちをせずに済むため、とても便利なシステムとなっています。

こんな便利なシステムでも、残念ながら鋸山周辺には予約できる駐車場はありません。ただし、団体用のバスなどでの駐車予約は、ロープウェイ駐車場で受け付けています。大型バスで6台分の予約が可能となります。

個人で行く場合は、予約ができないので直接鋸山へ向かいましょう。鋸山の日本寺駐車場は3か所あり、どの駐車場も収容台数が多いので、混雑期でもそれほど渋滞せずに駐車することが可能です。

鋸山の混雑時間・混雑状況

鋸山に行く場合、気になる混雑ですが、混雑時期はズバリ「大型連休」になります。観光地はどこも混雑する季節に、G.Wやお盆休み、年末年始が挙がります。鋸山も例外ではなく、やはりG.Wやお盆休みなどは、ロープウェイに乗るために数十分待ちの混雑となります。

ロープウェイに乗らずに日本寺の駐車場にスムーズに停めることができたとしても、鋸山のスポットである「地獄覗き」などは、先端に立つだけで30分待ちになることもしばしばあります。

平日は人影も少なく、閑散としていることが多い鋸山ですが、大型連休や週末などの天気が良い日には、人出も多くなり時間的には、午前11時ころから午後2時ころまでが、一番混み合います。午後3時を過ぎると大分人手も少なくなるので、混む時期に鋸山に行く場合は、午後3時過ぎ位がゆっくり観光できてです。

鋸山の駐車場は何時から使用可能?

鋸山にある日本寺駐車場は、午前8時から使用可能になります。3か所の駐車場全て午前8時から入場可能になります。利用者が多いロープウェイ駐車場は、9時からオープンなので注意しましょう。

その他の鋸山周辺にある施設利用の駐車場は、平均午前10時頃から駐車可能となるので、早朝に鋸山に到着した時は、日本寺の駐車場の開場を待って駐車することになります。鋸山周辺は、24時間オープンしているようなコインパーキングなどが無いので、深夜の内から駐車場に並ばないと駐車できないという心配はありません。

鋸山の駐車場で車中泊は可能?

車中泊に適している駐車場は、24時間営業している駐車場になりますが、鋸山周辺には24時間営業している駐車場がありません。閉場時間になるとすべての車が、駐車場から出されてしまうので、車中泊には不向きです。

鋸山に車中泊しながら訪れるためには、鋸山から少し離れた道の駅や、高速道路のPAやSAで車中泊することがです。

道の駅や、高速道路のPAやSAでは、24時間使用することができるトイレや手洗い場、自動販売機やコンビニなどが併設されている場合があります。前夜にこういった施設を利用して、早朝に鋸山登山に出掛けるのも楽しいです。

車中泊におすすめな名所所在地設備
道の駅保田小学校鋸南町保田724EV充電器、24時間トイレ、宿泊施設、日帰り入浴
道の駅きょなん鋸南町吉浜517-1トイレ、公衆電話24時間利用可能
道の駅とみやま南房崎市二部1900冨津館山道路PA併用、一般P有り、トイレ

鋸山で地獄を観に行こう!

一般的な観光地として侮ってはいけない鋸山は、ロープウェイで登った山頂が、ロープウェイの終点であり、鋸山登山の始まりでもあります。石切り場として有名だった鋸山にふさわしく石が積み上げられた階段が、何百段も続き、登りや下りを繰り返す、まさに地獄のような体験ができます。

しかし、登り切った後の爽快感や大仏の優しい顔を見ると「登ってよかった」と誰もが思うでしょう。今にも崩れてしまいそうな「地獄覗き」は、見る人の度胸試しのようであり、百尺観音や千五百羅漢道の山間に突然現れる壮大さに、思わず背筋が伸び、神聖な気持ちにしてくれます。

天気がよい週末はドライブしながら、鋸山に地獄覗きに行って日本寺大仏に逢ってみてはいかがでしょう。

初回公開日:2018年02月22日

記載されている内容は2018年02月22日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related