Search

検索したいワードを入力してください

高野山周辺の安い駐車場料金比較|混雑時間と状況・無料はある?

更新日:2024年08月29日

高野山周辺の駐車場を利用したことがありますか。利用したことがない方、利用しているがいつも決まった駐車場を利用している方に向けて、高野山周辺の駐車場をいくつかご紹介します。駐車場を探すときのランドマークともなる数々の建造物についてもご紹介しましょう。

高野山周辺の安い駐車場料金比較|混雑時間と状況・無料はある?

高野山とは?

和歌山県北部に位置し、山に囲まれた盆地にある真言密教の聖地とされている地域です。世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の構成要素ともなっています。

真言宗総本山金剛峯寺をはじめとして大小数多くの寺院があります。その多くが宿坊を兼ねたものとなっています。

宿坊とは本来は寺院を訪れた僧侶や参拝者のための宿泊施設ですが、現在では一般の観光客をネット予約なども活用して積極的に受け入れています。

高野山の代表的な建造物を西側から順にご紹介します。駐車場の目印となる場所もありますので参考にしてください。

大門

国道480号線から県道53号線を経由するルートで、高野山に入ると入口にあるのが大門です。落雷や山火事で何度か消失していて、現在の建造物は1705年に再建されました。

中門

大門から県道53号線を東に向かうと見えてくるのが中門です。高野山における二大聖地のひとつである壇上伽藍の入口となっています。現在の建造物は2015年に再建されました。

壇上伽藍

弘法大師が高野山の整備に最初に着手した場所で、高野山における二大聖地のひとつとされています。中門、御社、鐘楼、山王院、六角経蔵、三鈷の松、金堂、納経所、大塔の鐘、不動堂、西塔、孔雀堂、准胝堂、根本大塔、愛染堂、大会堂、三昧堂、東塔、智泉廟の19の建造物から構成されています。

霊宝館

県道53号線を中門よりさらに東側へ向かうと右手に霊宝館が見えてきます。霊宝館は仏像や仏画などの文化遺産の保存管理および展示をしている施設です。企画展示や常設展示を年間を通して実施しています。

収蔵されている文化遺産の内訳は国宝が21件、重要文化財146件、和歌山県指定文化財16件、重要美術品2件の合計182件で点数は約2万8千点弱となります。未指定品を合わせると収蔵点数は5万点以上になります。

大師教会

県道53号線を霊宝館よりさらに東方向に進むと左手に見えてくるのが大師教会です。授戒という戒についての法話を授かるという体験会に参加することができます。

金剛峯寺

中門から県道53号線をさらに東側に進むと金剛峯寺が見えてきます。真言宗の宗派のひとつである、高野山真言宗の総本山です。高野山のほぼ中央に位置しています。

徳川家霊台

金剛峯寺の北側に位置し、徳川三代将軍家光が建立したもので家康と秀忠が祀られています。埋葬されているのは高野山ではなく、それぞれ別の場所に埋葬されています。

家康が埋葬されているのは静岡県の久能山東照宮です。秀忠が埋葬されているのは芝の増上寺です。日光東照宮にも家康と秀忠が祀られています。

女人堂

徳川家霊台前の道路をさらに北西方向に向かうと高野山の出入口に建てられた女人堂があります。

かつて高野山は女人禁制でした。高野山真言宗の信者であっても入れませんでした。そこで女性たちはお金を出して高野山の入口にお堂を建て、そこから高野山を拝んでいました。高野山は入口が7つあり、入口全てにそうしたお堂がありましたが、現存するのはここだけとなっています。

奥之院

県道53号線を金剛峯寺からさらに東側に向かうと、奥之院への参道への入口である一の橋に到着します。

奥之院は高野山における二大聖地の一つです。奥之院の一番奥には弘法大師の御廟があります。御廟の中には入れません。一の橋から御廟まで約2kmの参道には戦国武将や諸大名の墓石・祈念碑・慰霊碑などが立ち並んでいます。御廟手前の御廟橋から先は写真撮影禁止です。

高野山周辺の安い駐車場料金比較10箇所

それではここから本題の高野山周辺の駐車場をご紹介します。

(1)金剛峯寺駐車場

金剛峯寺に一番近い駐車場です。トイレもあります。バスの駐車場ともなっていて、いつも混雑しています。朝早くいかないとすぐに満車になってしまいます。

・駐車場名:金剛峯寺駐車場

・住所:和歌山県伊都郡高野町高野山132

・駐車形式:自走式

・駐車時間と駐車料金:下表参照

・最大料金:無料のため設定なし

区分料金
24時間営業無料

(2)金剛峰寺前第2駐車場

金剛峰寺前駐車場の次に満車になる確率が高い駐車場です。普通車専用なのでバスを乗降りする観光客に気をつける必要がありません。大師教会が近いです。

・駐車場名:金剛峰寺前第2駐車場

・住所:和歌山県伊都郡高野町高野山350

・駐車形式:自走式

・駐車時間と駐車料金:下表参照

・最大料金:無料のため設定なし

区分料金
24時間営業無料

(3)霊宝館駐車場

霊宝館近くの駐車場です。霊宝館は仏像や仏画などの文化遺産を保存管理および展示をしている施設です。

・駐車場名:霊宝館駐車場

・住所:和歌山県伊都郡高野町高野山

・駐車形式:自走式

・駐車時間と駐車料金:下表参照

・最大料金:無料のため設定なし

(4)中門前駐車場

高野山壇上伽藍の入口である中門前の駐車場です。トイレもあります。

・駐車場名:中門前駐車場

・住所:和歌山県伊都郡高野町高野山

・駐車形式:自走式

・駐車時間と駐車料金:下表参照

・最大料金:無料のため設定なし

区分料金
24時間営業無料

(5)愛宕第1駐車場

大門側から入って高野山壇上伽藍の手前にある駐車場です。トイレもあります。

・駐車場名:愛宕第1駐車場

・住所:和歌山県伊都郡高野町高野山225

・駐車形式:自走式

・駐車時間と駐車料金:下表参照

・最大料金:無料のため設定なし

区分料金
24時間営業無料

(6)お助け地蔵前駐車場

高野山の入口である大門近くのお助け地蔵尊付近にある駐車場です。

・駐車場名:お助け地蔵前駐車場

・住所:和歌山県伊都郡高野町高野山

・駐車形式:自走式

・駐車時間と駐車料金:下表参照

・最大料金:無料のため設定なし

区分料金
24時間営業無料

(7)大門南駐車場

お助け地蔵前駐車場より国道371号線を奥之院方面に向かう途中にある駐車場です。トイレがあります。駐車可能台数が高野山内の駐車場では最大の乗用車200台となっています。

・駐車場名:大門南駐車場

・住所:和歌山県伊都郡高野町高野山

・駐車形式:自走式

・駐車時間と駐車料金:下表参照

・最大料金:無料のため設定なし

区分料金
24時間営業無料

(8)高野町役場駐車場

高野山内の駐車場では唯一24時間営業ではない駐車場です。女人堂や徳川家霊台に行くときに便利です。平日は駐車可能台数が46台ですが、役場が休みの土日祝日と年末年始は117台となります。

・駐車場名:高野町役場駐車場

・住所:和歌山県伊都郡高野町高野山

・駐車形式:自走式

・駐車時間と駐車料金:下表参照

・最大料金:無料のため設定なし

区分料金
全日(7:00~22:00)無料

(9)中の橋駐車場

高野山奥之院参道の目の前にある駐車場です。トイレもあります。

・駐車場名:中の橋駐車場

・住所:和歌山県伊都郡高野町高野山

・駐車形式:自走式

・駐車時間と駐車料金:下表参照

・最大料金:無料のため設定なし

区分料金
24時間営業無料

(10)国道371号駐車場

高野町役場HPでの駐車場マップの名称は国道371号となっていますが、実際には県道53号線沿線にある駐車場です。高野山商工会館前から御朱印帳などを販売している法徳堂の手前まで、県道53号線に沿って51台分の駐車場があります。縦列駐車となります。

・駐車場名:国道371号駐車場

・住所:和歌山県伊都郡高野町高野山

・駐車形式:自走式

・駐車時間と駐車料金:下表参照

・最大料金:無料のため設定なし

区分料金
24時間営業無料

高野山周辺は無料の駐車場のオンパレード!

ここまでご紹介した駐車場の料金は全て無料です。土日祝日などの混雑が予想される日に開設される臨時駐車場4箇所も無料です。有料駐車場が1箇所だけあるのでご紹介します。

一の橋案内所駐車場

奥之院表参道一の橋案内所のそばにある駐車場です。

・駐車場名:一の橋案内所駐車場

・住所:和歌山県伊都郡高野町高野山555

・駐車形式:自走式

・駐車時間と駐車料金:下表参照

・最大料金:なし

・営業時間:4~6月は8:30~17:30、7~8月は8:30~17:45、9~12月は8:30~17:00、1~3月は8:30~16:30、年末年始(12月28日~1月4日)は休業です。

区分料金
最初の1時間400円
1時間以降150円/30分

駐車場は無料だけど拝観料は?

駐車場は24時間営業で料金は無料の駐車場が多い高野山ですが、建造物の拝観可能な時間は決まっていて拝観料が必要な建造物もあります。主な建造物の拝観時間と拝観料をご紹介します。

建造物拝観時間拝観料
金堂(壇上伽藍内)(通年)8:30~17:00一般200円
根本大塔(壇上伽藍内)(通年)8:30~17:00一般200円
金剛峯寺(通年)8:30~17:00※受付は16:30まで一般500円/小学生200円/未就学児無料
徳川家霊台(通年)8:30~17:00※受付は閉館の30分前まで一般200円
女人堂(通年)8:30~17:00無料
霊宝館(5月~10月)8:30~17:30(11月~4月)8:30~17:00※受付は閉館の30分前まで一般600円/高校生・大学生350円(要学生証)/小学生・中学生250円/未就学児無料
高野山大師教会(通年)8:30~17:00※受付は閉館の30分前まで無料(ギャラリー別料金)授戒料500円

高野山の周辺に予約できる駐車場はある?

高野山総寺院地下駐車場

駐車場予約の専用サイトであるB-Timesから予約可能な駐車場です。予約した利用時間内であれば再入庫も可能です。

・駐車場名:高野山総寺院地下駐車場

・住所:和歌山県伊都郡高野町高野山143

・駐車形式:自走式

・駐車時間と駐車料金:下表参照

・最大料金:なし

区分料金
全日(24時間営業)1000円/日

高野山の混雑時間・混雑状況

月曜日から金曜日の平日は比較的空いています。

一番混雑するのは日曜祝日の13:00~15:00、次が土曜日の12:00~15:00の時間帯が混雑しています。混雑時は朝の8:30には満車となる駐車場があります。

混雑時は道路も渋滞します。高野山内を自家用車で移動するより高野山内の駐車場に自家用車を停めたらバスでの移動がです。南海りんかんバスが高野山内を循環しています。

高野山の駐車場は何時から使用可能?

ご紹介した高野山の駐車場のうち、高野町役場駐車場は7:00から、一の橋案内所駐車場は8:30から使用可能です。それ以外の常設の駐車場は24時間営業です。

建造物の拝観時間に合わせて臨時駐車場は16:00まで開設されているところが多いです。

高野山の駐車場で車中泊は可能?

トイレがあり24時間営業である金剛峯寺駐車場、中門前駐車場、愛宕第1駐車場、大門南駐車場、中の橋駐車場の5箇所が高野山で車中泊が可能な駐車場です。車中泊ならやっぱり道の駅というかたに高野山周辺の道の駅をご紹介します。

道の駅柿の郷くどやま

高野山から北方向へ車で約50分のところにある道の駅です。九度山は関ヶ原での敗戦後に高野山での蟄居を命じられた真田家の人々が、後に移り住んだことで有名です。九度山という地名は空海のお母様が住んでいたところで、空海が月に9度お母様のところを訪ねていたところからついたと伝えられています。

体験・研修施設があり「そば打ち体験」「柿の葉寿司づくり体験」「つるし柿づくり体験」「真田紐体験」などのいろいろな体験教室が定期的に開催されています。

・駐車場名:道の駅柿の郷くどやま

・住所:和歌山県伊都郡九度山町入郷5-5

・駐車形式:自走式

・駐車時間と駐車料金:下表参照

・最大料金:なし

区分料金
年中無休(トイレも年中無休)無料

道の駅田辺市龍神ごまさんスカイタワー

高野山奥之院交差点を起点としている高野龍神スカイライン沿いにある道の駅です。高野山からは車で約40分です。和歌山県内最高峰の観光施設で展望塔もあります。

4月頃に開催されるクラシックカーイベント『ラ・フェスタ・プリマヴェラ』のチェックポイントとなっているので目の前でいろいろなクラシックカーをみて応援することができます。

・駐車場名:道の駅田辺市龍神ごまさんスカイタワー

・住所:和歌山県田辺市龍神村龍神1020-6

・駐車形式:自走式

・駐車時間と駐車料金:下表参照

・最大料金:なし

区分料金
年中無休(トイレも年中無休)無料

道の駅かつらぎ西

京奈和自動車道のかつらぎ西パーキングエリア上り線にある道の駅です。高野山から車で約50分です。一般道からも利用できます。

・駐車場名:道の駅かつらぎ西

・住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東1271-28

・駐車形式:自走式

・駐車時間と駐車料金:下表参照

・最大料金:なし

区分料金
年中無休(トイレも年中無休)無料

1200年の歴史は伊達じゃない!

ここまで、高野山周辺の駐車場についてご紹介しました。高野山周辺の駐車場は無料の駐車場が多く、車中泊も可能な駐車場があります。高野山は平成27年に開創1200年を迎えました。建造物は消失・再建を繰り返しているものもありますがこの地域自体の1200年の歴史の重みが荘厳な雰囲気を作り出しています。

休みを取ってこの宗教都市の独特な雰囲気を体感して、日常をしばし忘れてみませんか。

初回公開日:2018年02月25日

記載されている内容は2018年02月25日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related