水上温泉の日帰り温泉10・プラン
更新日:2025年03月31日

水上温泉の日帰り温泉10
群馬県にある水上温泉郷にスポットを当ててみましょう。水上温泉郷は、水上温泉、宝川温泉、うのせ温泉、湯の小屋・上の原温泉、湯檜曽・向山温泉という各温泉地が含まれています。
水上温泉郷の温泉地のそれぞれに、個性的な宿や日帰り温泉専用施設が存在し、多くが日帰りで利用できます。その中から、厳選した水上温泉郷の日帰り温泉施設をご紹介します。まずは水上温泉日帰り温泉をお楽しみください。
なお、水上温泉郷の核施設の入浴時間や入浴料金は変更になる場合がありますので、詳しくは電話かホームページなどで確認しましょう。
【第10位】谷川温泉湯テルメ谷川
水上温泉の日帰り温泉第10位は、「谷川温泉湯テルメ谷川」です。こちらの施設は、水上温泉郷の公共の日帰り温泉専用施設となります。四季を通じて日帰り温泉を楽しむ客でいつも混雑しています。水上温泉郷の中では比較的低料金で良質の温泉を楽しめるのが特徴です。
お風呂は男女別に内湯と露天風呂があります。内湯は10人ほど入れる広さの湯船が一つと、2つに仕切られた湯船が一つありますが、2つに仕切られた湯船の方が温泉臭が強く泉質が良いです。
露天風呂は少しの移動が必要ですが、20人サイズの広い岩風呂があり、温めと熱めの2つの温泉を投入して適温に調整しています。冬季は少し寒いですが、緑の時期は景色をゆっくりと眺めながら温泉を楽しめます。
手ごろな料金で楽しめる「谷川温泉湯テルメ谷川」を第10位に選びました。
施設情報
【住所】群馬県利根郡みなかみ町谷川514-12
【電話番号】0278-72-2619
【入浴時間】9:00から20:30(11月から6月は10:00から20:30)
【入浴料金】大人(中学生以上)570円,子供(3歳から小学生)260円,3歳未満無料/2時間まで
【第9位】仙岩温泉鈴森の湯
水上温泉の日帰り温泉第9位は「仙岩温泉鈴森の湯」です。こちらの施設は、釣りとバーベキューを楽しめる日帰りのレクリエーション施設となります。
自然の中で食べるバーベキューの味は格別です。食材の準備から火おこしまで、全てをスタッフが行ってくれ、初めての人でも安心してバーベキューを楽しむことができます。イワナ釣りもできて、釣った魚を焼いて食べることもできます。
肝心の温泉は、源泉かけ流しの湯使いで、内湯は源泉そのままの温めの湯船が一つと、加熱した湯船が一つあります。交互に入浴すると次第に体がポカポカしてきます。露天風呂も備えられており、季節によって湯温が調整されて快適です。足湯もあって入浴しなくても楽しめます。気軽に訪れてみるのはいかがでしょうか。
施設情報
【住所】群馬県利根郡みなかみ町阿能川1009-2
【電話番号】0278-72-4696
【入浴時間】10:00から21:00(最終受付20:00)
【入浴料金】大人750円,小学生500円,幼児(3歳以上)400円
【第8位】ホテル湯の陣
水上温泉の日帰り温泉第8位は、「ホテル湯の陣」です。こちらの施設は、各地にお宿泊施設を展開する「伊東園ホテルズ」の宿となります。水上温泉郷の一つである湯檜曽温泉にある宿で、谷川岳のふもとの自然豊かな場所に位置しています。
お風呂ですが、2つの大浴場にはそれぞれに露天風呂が備えられ、特に野天風呂の「瀧の湯」は、屋根や壁がない大変開放的なお風呂で、浸かっていると時間のたつのも忘れてしまいそうです。
無料の足湯や温水プール(夏期のみ)なども楽しめ、一日ゆっくりくつろげるでしょう。入浴料金が少々高めなのが気になりますが、湯上り休憩所などで休みながら一日楽しめば、損した気分にはならないでしょう。
野天風呂が素晴らしい「ホテル湯の陣」を第8位に選びました。
施設情報
【住所】群馬県利根郡みなかみ町ゆびそ208
【電話番号】0278-72-4111
【入浴時間】13:00から20:00
【入浴料金】大人(中学生以上)1,058円,小人(3歳以上小学生)734円
【第7位】水上ホテル聚楽
水上温泉の日帰り温泉第7位は、「水上ホテル聚楽」です。こちらの施設は、各地に宿泊施設を展開する「聚楽グループ」の宿となります。
水上ホテル聚楽の特徴は、日帰り温泉と美味しいディナーを楽しめる「日帰りディナーバイキング&日帰り温泉」プランです。聚楽の美味しい食事には定評がありますが、50種類以上のメニューをそろえて、それらをバイキングで食べ放題にした贅沢なプランが非常に好評です。
でも、もちろん日帰り温泉だけでも入浴可能です。お風呂は男女別に内湯と露天風呂が備えられ、全てが広々していて気持ちが良いです。ジャグジーやバブルバス、サウナなどバリエーション豊富な湯船を楽しむことができます。広いお風呂がお好きな方は、ぜひ水上ホテル聚楽を訪問してみてください。
施設情報
【住所】群馬県利根郡みなかみ町湯原665
【入浴時間】15:00から20:00
【入浴料金】大人(中学生以上)1,200円,子供(3歳から小学生)600円,2歳以下無料
【ディナーバイキングプラン料金】以下の表を参照
予約方法 | 大人(中学生以上) | シニア(60歳以上) | 子供(4歳から小学生) | 幼児(3歳以下) |
---|---|---|---|---|
電話予約 | 5,400円 | 5,400円 | 2,700円 | 無料 |
ネット予約 | 4,500円 | 4,000円 | 2,500円 | 無料 |
【第6位】照葉荘
水上温泉の日帰り温泉第6位は、「照葉荘」です。こちらの施設は、水上温泉郷の一つである湯の小屋温泉にある旅館になります。
観光地「尾瀬」の玄関口にある旅館で、ベストシーズンにはハイカーなどでにぎわっています。また紅葉の名所「照葉峡」に近く、旅館の名前にもなっています。弱アルカリ性の優しいお湯が源泉100%で楽しめます。
お風呂は男女別の内湯があり、露天風呂は交代制になっています。シンプルなお風呂ですが、湯の小屋温泉の源泉を静かに楽しむにはもってこいの宿です。特に冬場は観光客も少ないため、貸し切り状態で入浴できることもしばしばです。
残念ながら日帰り入浴時間が2時間ほどと短いのですが、入浴してみる価値はあります。ぜひ「照葉荘」で自分だけの時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。
施設情報
【住所】群馬県利根郡みなかみ町藤原6288-1
【電話番号】0278-75-2802
【入浴時間】13:00から15:00
【入浴料金】大人600円,子供500円
【第5位】風和の湯
水上温泉の日帰り温泉第5位は「風和の湯」です。こちらの施設は上牧温泉にある公営の日帰り専用施設となります。利根川の川沿いに位置していて、奥利根の自然豊かな水辺と美しい景観を楽しむことができます。上牧温泉には温泉病院もあり、この温泉が利用されています。
風和の湯では、毎分150リットルという豊富な湧出量を誇る温泉を、かけ流しで楽しむことができます。お風呂は男女別に内湯と小さな露天風呂があります。地域の銭湯的な使い方もされており、地元の方にも多く利用されています。決して大きな湯船ではありませんが、良質な温泉を楽しむにはぴったりです。
ぜひ、休憩室も利用しながら温泉を楽しんでみてください。シンプルでも良質なお湯を楽しめる「風和の湯」を第5位に選びました。
施設情報
【住所】群馬県利根郡みなかみ町上牧1996-7
【電話番号】0278-72-1526
【入浴時間】12:00から20:00
【入浴料金】1人500円
【第4位】上越館
水上温泉の日帰り温泉第4位は、「上越館」です。こちらの施設は、水上温泉郷の一つであるうのせ温泉にある宿となります。日帰り温泉だけでなく豪華なランチもいただける上品な宿です。
上越館の特徴は、全てのお風呂が貸し切りで利用できることです。お風呂は内湯が2つと露天風呂が1つという構成です。日帰り温泉も内風呂と露天風呂どちらかを選ぶかたちになります。
内湯の湯船はそれほど広いものではありませんが、プライベート温泉を楽しむにはちょうど良いサイズです。露天風呂は100メートルほど移動したところにあります。新緑の季節や雪見風呂は最高の気分です。6月には蛍の飛ぶ姿も見えるということで、日帰りでも蛍に出会えそうです。
全ての湯船が源泉かけ流しになっていて、肌に優しい弱アルカリ性単純泉を堪能することができます。ぜひ上越館で自分だけのバスタイムを過ごしてみてください。
施設情報
【住所】群馬県利根郡みなかみ町大穴794
【電話番号】0278-72-2216
【入浴時間】12:00から20:00
【入浴料金】1人1,300円(内湯),1人1,500円(露天風呂)
【第3位】辰巳館
水上温泉に日帰り温泉第3位は、「辰巳館」です。こちらの施設は上牧温泉にある宿となります。辰巳館は、裸の大将で知られる「山下清」が愛した宿として知られています。素朴でどこか懐かしい画風の清画伯の作品は、今でも多くの人々に感動を与えています。
辰巳館のお風呂「はにわ風呂」の壁面には、清画伯の原画をもとにして、特殊ガラスを使って描かれた素晴らしい作品を見ることができます。清画伯の作品を見ながら温泉に浸かるという経験はここでしか味わえません。
でも、お風呂はそれだけではありません。檜だけで作られた「かわせみの湯」や、屋根がかけられた広い庭園露天風呂「たまゆらの湯」などもあります。それぞれに高級感があり満足度抜群です。ぜひ日帰り温泉で訪れてみてください。
山下清画伯の作品が素晴らしい「辰巳館」を第3位に選びました。
施設情報
【住所】群馬県利根郡みなかみ町上牧2052
【電話番号】0278-72-3055
【入浴時間】14:00から20:00(宿泊者優先のため16:00から20:00は利用できない場合あり)
【入浴料金】1人1,000円
【第2位】汪泉閣
水上温泉の日帰り温泉第2位は、「汪泉閣」です。こちらの施設は水上温泉郷の一つである宝川温泉の旅館になります。汪泉閣は水上温泉郷の代表格として、たくさんの旅行番組などで取り上げられ、多くの人に知られた旅館です。
何といっても有名なのが、天下一と自負する大露天風呂「子宝の湯」でしょう。大きな石をたくさん用いて作られた露天風呂の広さは、畳200枚にもおよびます。湯船の上屋には神社が祀られており、露天風呂の域を超えています。
そのほかにも、女性用を含めて3つの露天風呂と男女別の内湯という多彩なお風呂を所有しています。これだけの湯船に温泉を供給するには、大量の温泉が必要となりますが、汪泉閣では4本の豊富な源泉を使用しているため、十分の温泉をかけ流しで満たすことができます。
日帰り入浴時間が4時間とされているのも、たくさんの広いお風呂を堪能していただきたいという宿の心遣いでしょう。入浴料金が1,500円と高めの設定ですが、風呂の規模を考えると納得です。汪泉閣の大露天風呂をぜひします。
施設情報
【住所】群馬県利根郡みなかみ町藤原1899
【電話番号】0278-75-2611
【入浴時間】9:00から17:00
【入浴料金】大人1,500円,子供1,000円
【第1位】龍洞
いよいよ第1位の発表です。水上温泉の日帰り温泉第1位に輝いたのは、「龍洞」です。こちらの施設は、水上温泉郷の一つである湯の小屋温泉の宿となります。周りを山に囲まれ、四季折々の自然に恵まれた素晴らしいロケーションにあります。
湯めぐりテーマパークと銘打ったこの宿には、合計18種類の趣の異なる露天風呂が備えられており、自然を満喫しながら入浴することができます。しかも全てが源泉かけ流しという贅沢さです。川を間近に見ながら入る湯船や、20人は入れる大露天風呂など挙げたらきりがありません。
そしてそれらのお風呂全てが、宿泊者に限って24時間貸し切りできるという前代未聞ともいうべき温泉です。もちろん日帰りでも楽しむことができます。それに18種類全て入浴すると記念品までいただけます。ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
多彩な露天風呂が特徴の「龍洞」を第1位に選びました。
施設情報
【住所】群馬県利根郡みなかみ町藤原6192
【電話番号】0278-75-2086
【入浴時間】10:00から18:00(最終退場時間19:30)
【入浴料金】大人2,160円,子供(小学生以下)1,080円,幼児(4歳以下)540円
【特記事項】土・日・祝日とシーズンは宿泊と日帰りプランのみで事前予約必要,お風呂は共同浴場を除いて全て貸し切り利用
特徴別水上温泉の日帰り温泉
ここからは、さまざまな特徴を持つ水上温泉の日帰り温泉をご紹介します。
混浴できる日帰り温泉は?
近年、混浴の温泉が減少する傾向にありますが、水上温泉郷には混浴の露天風呂を備えた宿があります。混浴温泉希望の方はこちらの宿にお出かけください。
●天狗の湯きむら苑
【住所】群馬県利根郡みなかみ町小日向326
【電話番号】0278-72-5851
【入浴時間】10:00から17:00まで
【入浴料金】1人800円
【特記事項】日帰り入浴は露天風呂のみ
駅に近い日帰り温泉は?
電車で日帰り温泉を楽しみたい方は、駅の近くがいいでしょう。水上温泉郷には駅近くの日帰り温泉がありますのでご紹介しましょう。
●風和の湯(施設の詳細はを参照)
【電車アクセス】JR上越線上牧駅から徒歩5分
●水上ホテル聚楽(宿の詳細はを参照)
【電車アクセス】JR上越線水上駅から徒歩9分
個室が使える日帰り温泉は?
共同の休憩室ではゆっくりと過ごせないという方のために、個室を日帰りで利用できる宿をご紹介しましょう。
●水上館
【住所】群馬県利根郡みなかみ町小日向573
【電話番号】0278-72-3221
【セットプラン内容】入浴,客室休憩,浴衣・タオル・バスタオル付き
【利用料金】大人4,230円,子供(6歳から12歳)4,230円,子供(1歳から5歳)1,080円
●旅館谷川
【住所】群馬県利根郡みなかみ町谷川524-1
【電話番号】0278-72-2468
【プラン内容】旬菜膳,入浴,個室休憩,タオル付き
【プラン料金】1人5450円(要予約)
貸切風呂付きの水上温泉の日帰り温泉とは?
自分たちだけの温泉タイムを過ごしたいという方には、やはり貸切風呂が一番でしょう。水上温泉郷には、貸切風呂を日帰りで利用できる所がありますのでご紹介しましょう。
●辰巳館(宿の詳細はを参照)
【貸切風呂料金】3,000円(1時間)
●貸切かけ流し温泉ゆう
【住所】群馬県利根郡みなかみ町谷川534-1
【電話番号】0278-25-4926
【貸切風呂料金】2,600円(2名利用),3,700円(3から5名利用)
●上越館(宿の詳細はを参照)
貸切露天風呂のある水上温泉の宿は?
露天風呂に入浴するだけでも十分贅沢ですが、それを貸し切りで使えるとなればさらに贅沢です。それを叶えてくれる宿がありますのでご紹介しましょう。
●龍洞(宿の詳細はを参照)
●貸切かけ流し温泉ゆう(施設の詳細は貸切風呂付きの見出しを参照)
●上越館(宿の詳細はを参照)
日帰り温泉の後のランチはここで!
温泉の後は美味しいランチタイムです。みなかみ町周辺のランチスポットをご紹介します。
●月夜野庭銀の月
【住所】群馬県利根郡みなかみ町政所1042
【電話番号】0278-62-1002
【ランチ営業時間】11:30から14:00
【メニュー】銀コース
●そば処角弥
【住所】群馬県利根郡みなかみ町幸知189-1
【電話番号】0278-72-2477
【営業時間】11:00から17:00
【メニュー】へぎそば
日帰り温泉は水上温泉で!
ここまで、水上温泉郷の日帰り温泉をご紹介してきましたが、いかがでしたか。水上温泉郷には、数多くの、また個性的な温泉施設が点在しています。本記事の情報を参考にして、お気に入りの日帰り温泉を見つけてみてください。次のお休みには、水上温泉に出かけてみましょう。
初回公開日:2017年11月28日
記載されている内容は2017年11月28日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。